- Drink&Food2025/07/04 17:46
吉野家、夏にぴったりなさっぱりしつつもやみつきになる味わいの麺商品「牛玉スタミナまぜそば」を発売

吉野家は、全国の吉野家店舗(一部店舗では販売していない)で7月4日から「牛玉スタミナまぜそば」を販売開始する。テイクアウトの利用も可能となる。
新商品として登場する「牛玉スタミナまぜそば」は、暑い夏でもさっぱりと食べやすく、夏にぴったりな商品とのこと。吉野家の秘伝のたれで煮込んだ牛肉と玉ねぎ、青ねぎ、天かす、玉子がさっぱりとしながらコクのあるまぜそば特製たれとツルツルとした麺と絶妙に絡み合い、食べ応えのある味わいに仕上がっている。別添のにんにくマシマシだれをお好みの量を入れてもらうことで、ピリ辛で食欲のそそる、パンチのある味わいへと変身する。また、シャキシャキとした食感がくせになるキムチやねぎラー油、より満足感の感じられる肉だく(牛小鉢)やとろろなどサイドメニューの中から自分好みの味わいや好みの食べ方を見つけてほしい考え。

「牛玉スタミナまぜそば」は、暑い時期にもさっぱりと食べられる、スタミナ満点の吉野家初の麺メニューとのこと。同商品のために開発した特製たれは、さっぱりとしながらコクがあり、毎日食べても飽きない味に仕上げた。さらに、別添えのにんにくマシマシだれを入れることでピリッとパンチのある一口ごとにやみつきになる味わいになっている。食欲が減る夏にも思わず箸が進む、さっぱりとしつつ食べ応えのある商品だという。

また、吉野家秘伝のたれで煮込んだ「牛煮肉」は、牛丼はもちろん麺との相性も抜群だとか。まぜそばならではの牛肉の味わいもぜひ楽しんでほしいという。
「牛玉スタミナまぜそば」は卓上の紅生姜やサイドメニューをトッピングすることで、味わいを変化させることができる。シャキシャキとした食感がクセになるキムチ・ねぎラー油やより満足感を味わえる肉だく(牛小鉢)・とろろは、吉野家ならではのおすすめとのこと。“さっぱりとした味わい”、“パンチを効かせた味わい”、“食べ応えのある味わい”、その日の気分や体調に合わせてトッピングを変えながら、自分好みの味をぜひ探してみてほしいという。
[小売価格]
牛玉スタミナまぜそば:767円/テイクアウト 753円
肉だく(牛小鉢):222円/テイクアウト 218円
とろろ:228円/テイクアウト 224円
キムチ:162円/テイクアウト 159円
ねぎラー油:162円/テイクアウト 159円
(すべて税込)
[発売日]7月4日(金)