- Leisure&Travel2025/06/09 23:04
積水ハウス、京都府木津川市に開業する大型体験型施設「JUNOPARK(ジュノパーク)」の体験プログラムの詳細を決定

積水ハウスは、京都府木津川市に開業する大型体験型施設「JUNOPARK(ジュノパーク)」の体験プログラムの詳細を決定した。
「JUNOPARK(ジュノパーク)」は、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を融合させた「住育エデュテイメント施設」。1階から4階までの4フロアから構成されており、1階を中心としたパブリックエリア(無料)と、2階~4階を中心とした体験エリア(有料)の2つのエリアがある。体験エリアは事前予約必須(JUNOPARK HPから)で、7月9日から予約開始予定となっている。
施設のメインとなる体験エリアには、積水ハウスの考える「暮らしの中で育まれる6つの感性」をテーマにしたオリジナルプログラムや展示を設けている。テーマごとに6つのゾーン(デザイン・構造・ユニバーサルデザイン・住環境・資源循環・自然環境)に分かれており、館内でアクティビティパスを取って参加する約45分間のゲーム形式のグループワークショップ「体験アクティビティ」と、個人で自由に見ることのできる体験型展示「体験ギャラリー」を楽しむことができる。これらの体験を通じて、子どもたちが自分だけの夢中を作り出し、「好き」や「大切にしたいこと」を見つけてほしいと考えている。
パブリックエリアにはライブラリー、カフェやレストラン、ショップなどを設け、子どもも大人も思い思いの過ごし方で、夢中に出会える地域のオープンスペースとして展開する。
積水ハウスは、「キッズ・ファースト」企業として、子どもたちが豊かな感性を育み、未来へ向けた可能性を広げられる環境を提供することが、より幸せな社会の実現につながると考えている。住まいを通じて幸せをつくる積水ハウスは、「JUNOPARK」を通じて子どもたちの未来の幸せに貢献していく考え。
[JUNOPARK(ジュノパーク)概要]
施設名:JUNOPARK(ジュノパーク)
開業日:8月5日(火)
所在地:京都府木津川市兜台6-6-4
延べ床面積:約7500平方メートル
階数:地上4階建て
施設内容:体験アクティビティ、体験ギャラリー、ライブラリー、カフェ、レストラン、ショップなど
営業時間:9:30~17:00(カフェ9:00~17:45/レストラン11:30~14:30)
休館日:毎週水曜日(祝日・長期連休期間を除く)・年末年始・他臨時休館あり
対象年齢:小学校高学年~中学生の人を中心に、誰でも楽しめる内容となっている ※体験エリアの入場には小学校3年生以下は保護者の付き添いが必要
入場料:体験エリア 子ども(中学生以下)500円・大人1000円 ※未就学児は無料
駐車場:有り(無料)
その他設備:一部除く全館バリアフリー/車いす・ベビーカー貸出あり/授乳室あり多目的トイレ(オストメイト用設備有)完備 盲導犬・介助犬・聴導犬を伴う入館可能