さとふる、北九州市のお礼品として「ダイソン」製のお礼品の寄付受付を開始、掃除機やヘアドライヤーなど4種を展開

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営するさとふるは、サイトに掲載しているふるさと納税お礼品情報から、福岡県北九州市のお礼品として、世界的ブランド「ダイソン」製のお礼品の寄付受付を開始した。現在、ダイソン製品をお礼品として提供している自治体は北九州市のみで、ダイソン製品がふるさと納税のお礼品となるのは初めてとなる(10月23日現在。北九州市調べ)。

ダイソン製品の心臓部ともいえる「ステーター」を、北九州市内の工場(吉川工業ファインテック)で製造しており、その「ステーター」が付加価値の半分以上(70%)を占めていることから提供が可能となった。

北九州市は古くから製鉄業はもとより、金属加工、ロボット製造など“ものづくり”に強みを持つ産業都市として発展してきた。今回のお礼品化を通じて、その提供にとどまらず、北九州市のものづくりの高い技術力を全国へ発信していく。

北九州市 ふるさと納税担当者は、「世界的なブランドであるダイソン製品が、北九州市の技術で支えられているということを、もっと多くの人に知ってもらいたい。お礼品を通じて、北九州市の高度な技術力に関心を持ってもらうきっかけになれば嬉しい」とコメントしている。

[寄付額]
ダイソンペンシルバック SV50FC(DysonPencilVacFluffycones):29万6000円
ダイソン ペンシルバック SV50FF(Dyson PencilVac Fluffy):20万8000円
ダイソンスーパーソニックニューラルシャインヘアドライヤーセラミックピンク HD16VLP:18万8000円
ダイソン エアラップi.d.マルチスタイラー&ドライヤーセラミックピンク HS08VLP:21万8000円

さとふる=https://www.satofull.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ