クラシエ、パティシエ気分でスイーツが作れる知育菓子「ポッピンクッキン なりきりパティシエ」を発売

クラシエ(フーズカンパニー)は、子どもの自信を育む知育菓子から、パティシエ気分でスイーツが作れる「ポッピンクッキン なりきりパティシエ」を、9月1日から全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで販売する。

同商品は、ポッピンクッキンシリーズを日ごろから楽しんでいる子どもたちが、より本格的な職人体験が楽しめるよう開発した。本物そっくりのスイーツを作り、色とりどりのフルーツゼリーを飾りつけたり、ホイップクリームを絞ったりと、パティシエさながらの工程を楽しめるのが特長となっている。

小学校高学年をはじめとする“なりきり体験”が好きな子どもたちに向けて、デコレーションの自由度や工程の楽しさを追求し、何度でも作りたくなるような構成に仕上げている。自分の手でスイーツを完成させることで、“自分らしさ”を表現しながら自由にデコレーションを楽しめる。達成感や創造力を育みながら、学びと遊びの両方を味わえる知育菓子となっている。

ショートケーキ、チョコケーキ、フルーツケーキ、メロンゼリー、フルーツタルトの全5種類を手作りできる、充実のスイーツセット。どれも子どもたちに人気の王道スイーツばかり。見た目や味わい、作り方もひとつずつ異なり、それぞれに違った楽しさがある。工程や食感のバリエーションが豊かなので、何度作っても飽きずに遊べるのが魅力となっている。

ホイップクリームを絞ったり、カラフルなフルーツゼリーをトッピングしたりと、細かい部分までこだわって仕上げる工程は、まさにパティシエ気分。作る人の個性が光るデコレーションも楽しめる仕様で、「どう飾ろうかな?」と想像を膨らませながら夢中で取り組める。完成した時の達成感や、自分だけのスイーツができあがる喜びが味わえるお菓子となっている。

「ポッピンクッキン なりきりパティシエ」

完成したスイーツは、付属の2段トレー柄のシートに盛りつけて楽しめる。小さくてかわいいスイーツが並ぶ様子は、本物のアフタヌーンティーのよう。特別感のある見た目が、ごっこ遊びやパーティー気分をさらに盛り上げてくれる。家族や友達と一緒に楽しんだり、おままごと感覚で遊んだり、自由な発想で遊びが広がる工夫が詰まっている。

パッケージ表面には、光の角度によってきらめく“ダイヤ加工”を採用した。店頭でも目を引く高級感あるデザインに仕上げた。かわいい見た目と特別感があるので、自分へのごほうびや、友達へのちょっとしたプレゼントにもぴったりとなっている。開けた瞬間のワクワク感を演出する、見た目にもこだわったパッケージだという。

[発売日]9月1日(月)

クラシエ=https://www.kracie.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ