銀座コージーコーナー、アサヒ飲料と共同開発した「ジャンボシュークリーム カルピス」を生ケーキ取扱店で販売

銀座コージーコーナーと、アサヒ飲料は、コラボレーションによって共同開発した「ジャンボシュークリーム カルピス」を、7月4日から全国の生ケーキ取扱店(北海道・九州地方および、福井県・京都府・滋賀県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・高知県に生ケーキ取扱店はない。一部量販店では6月27日から先行販売する)で販売する。 

“甘ずっぱく爽やかな「カルピス」を、銀座コージーコーナーのスイーツで楽しむ”をコンセプトに、これからの時期にぴったりなスイーツが完成した。7月7日の「カルピスの誕生日」(カルピスの誕生日:日本初の乳酸飲料「カルピス 」が誕生した1919年7月7日を記念して、カルピスを販売しているアサヒ飲料が制定)に合わせて、7月4日から期間限定で発売する(一部量販店では先行販売)。

「ジャンボシュークリーム カルピス」

カルピスとの記念すべき初コラボ商品に選んだのは、同社の看板商品「ジャンボシュークリーム」。カルピスを加えたホイップクリームで、甘ずっぱく爽やかなカルピスの味わいを表現しつつ、カスタードクリームが自慢のジャンボシュークリームらしさを表現するために、アングレーズソース(卵黄のソース)を配合。これによってクリームにコクが出ると共に、舌ざわりもなめらかに。カルピスとシュー皮が一体となって口どけていく食感が実現した。ひと口ほおばるごとに、カルピスの甘ずっぱく爽やかなおいしさと香りが広がり、最後の余韻まで楽しめる。

カルピスとジャンボシュークリームのおいしさをダブルで楽しめるコラボ商品。ぜひ賞味してほしい考え。

味わいは、カルピスをホイップクリームに加えることで、甘ずっぱく爽やかな味わいを表現した。口どけは、アングレーズソースがカルピス入りクリームの口どけをなめらかにすると共に、シュー皮との一体感のカギになっている。おいしさもダブルとのこと。カルピスの甘ずっぱく爽やかなおいしさと、ジャンボシュークリームのおいしさも一緒に楽しめる。

「ジャンボシュークリーム カルピス」は、「カルピス」と銀座コージーコーナーの「ジャンボシュークリーム」が初コラボレーションした商品。軽やかでさわやかなカルピス入りクリームをふんわりと焼き上げたシュー皮に詰めた。ひと口ほおばるごとに、甘ずっぱいおいしさが口いっぱいに広がる。最後の余韻までカルピスを楽しめる、夏にぴったりのシュークリームとなっている。

[小売価格]216円(税込)
[発売日]7月4日(金)
※一部量販店で6月27日(金)から先行販売

銀座コージーコーナー=https://www.cozycorner.co.jp
アサヒ飲料=https://www.asahiinryo.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ