- Drink&Food2025/10/10 11:18
大正製薬、リポビタンDXでWEB動画「朝の持ち越し疲労劇場~疲れているから、座りたい~」を公開、Xキャンペーンも開催中

大正製薬は、睡眠中に疲労回復をサポートし、朝に持ち越す疲労を予防するリポビタンDXのPRの一環として、WEB動画「朝の持ち越し疲労劇場~疲れているから、座りたい~」を10月8日に公開した。また、X(旧Twitter)上では「大正製薬 朝の持ち越し疲労あるあるキャンペーン」を同時開催中だ。
リポビタンDXは、「リポビタン(錠剤)」として発売されたブランド第一号製品以来の、約40年ぶりに登場した錠剤タイプの疲労回復を目的としたビタミン剤。15才以上1日1回3錠の服用で、エナジーサイクルに働きかけるタウリン500mgやビタミンB1、B2、B6が摂取できる。また、睡眠サポート成分のグリシンとシゴカを配合しており、しっかり寝たのに起きた瞬間から疲れている人におすすめの製品とのこと。さらに、おやすみ前の服用を考えて、カフェインを配合していないのも特長となっている。
今年度、同社が行ったWEB調査「現代人の疲労感に関する調査」(調査期間:6月、調査対象:全国の有職者/40代~50代の男女計1000人(性年代均等割付)、調査方法:インターネット、エリア:全国、調査会社:インテージ)によると、40代~50代で疲れを感じている人の2人に1人が、しっかり寝たのに、寝ている間に疲労回復が追い付かず、朝になっても疲れを感じる“朝の持ち越し疲労”を経験していることが明らかになった。

同社は、この「朝の持ち越し疲労」という言葉を広く知ってもらうため、「リポビタンDXベッドカフェ」を6月に都内で開催した。イベントでは、来場者から「朝の持ち越し疲労」にまつわる「あるある」を聴取。その中でも特に多くの共感を得たのが「朝の通勤電車で立っていて、目の前の人が降りると嬉しい」というものだった。

今回のWEB動画「朝の持ち越し疲労劇場」は、この「あるある」をテーマに映像化したもの。また「朝の持ち越し疲労あるあるキャンペーン」では、この「あるある」をイラストで表現している。多くの人々に共感してもらえる日常の疲労シーンを描くことで、リポビタンDXが提供する「朝の持ち越し疲労」の予防という価値を、より身近に感じてもらうことを目指したという。


「朝の通勤電車で立っていて、目の前の人が降りると嬉しい」を映像化した今回の動画は、通勤電車の中で座席を求めて疲れを抱える人々の姿をリアルに描写している。主演には、今年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」にも出演の俳優・山口森広さんを起用。90秒の本編動画に加え、同乗する他の2人の視点で描いた短編も制作し、全4編を大正製薬の公式YouTubeチャンネルで公開している。

同時開催中の「大正製薬 朝の持ち越し疲労あるあるキャンペーン」は、6月のイベントで聴取した3つの「あるある」をイラスト化し、共感するものを選択して投稿することで応募できるX上のオープンキャンペーンとなっている。
[WEB動画概要]
タイトル:朝の持ち越し疲労劇場~疲れているから、座りたい~
公開日:10月8日(水)
公開チャンネル:大正製薬公式YouTubeチャンネル
URL: https://www.youtube.com/@taishomovie
[「大正製薬 朝の持ち越し疲労あるあるキャンペーン」概要]
応募期間:9月25日(木)~10月15日(水)23:59
応募方法:
(1)リポビタンD公式Xアカウント(@Lipod_taisho)をフォロー
(2)キャンペーン投稿内の3枚のイラストの中から、一番共感できるイラストを選択して投稿
景品:リポビタンDX 90錠、BAKUNEのパジャマ
大正製薬=https://www.taisho.co.jp/
リポビタンDXシリーズ製品サイト=https://brand.taisho.co.jp/lipovitan/tablet/
- #キャンペーン
- #ビタミン剤
- #リポビタンDX
- #リポビタンDXベッドカフェ
- #大正製薬
- #山口森広さん
- #朝の持ち越し疲労
- #朝の持ち越し疲労あるあるキャンペーン
- #朝の持ち越し疲労劇場
- #疲れているから、座りたい
- #錠剤タイプ、WEB動画