- Home&Living2025/10/02 19:57
ハイアールジャパンセールス、節水性能を高め暮らしに合わせて幅広く洗濯容量を選べる全自動洗濯機5機種を発売

ハイアールジャパンセールスは、8.0kg全自動洗濯機(JW-UD80B)・7.0kg全自動洗濯機(JW-UD70B)・6.0kg全自動洗濯機(JW-UD61C・JW-U61C)に新サイズ5.0kg全自動洗濯機(JW-U50C)を加えた全5機種を、10月16日から全国の家電量販店、ホームセンター、GMS、WEB通販などで順次発売する。
同社では、様々な家庭に向けて、洗濯容量3.3kgから14.0kgまで、幅広い洗濯機を品揃えしている。全自動洗濯機におきましては、ひとり暮らし世帯からファミリー層までの幅広い家庭に向けて、それぞれのニーズに合わせた商品開発を行ってきた。

今回発売する、JW-UD80B・JW-UD70B・JW-UD61C・JW-U61C・JW-U50Cは、新たに5.0kgをラインアップに加えたUシリーズ全自動洗濯機の5機種となる。部屋干しの嫌な臭いを軽減する「除菌」コース(試験依頼先/日本食品分析センター、試験方法/菌液付着試験布の生菌数測定、除菌方法/除菌キャップを装着し「除菌」運転による、対象部分/洗濯槽内の衣類、試験結果/99.0%以上の除菌効果)や、柔軟剤の香りをより引き立てる「香アップ」コースなどの人気機能はそのままに、洗濯容量の選択肢を広げることで、消費者自身の暮らしに“ちょうどいい1台”を探しやすくした。

今回、新たにDDインバーターモーター搭載の6.0kgモデル(JW-UD61C)と、通常タイプの5.0kgモデル(JWU50C)を追加した。
新ラインアップでは、DDインバーターモーター搭載タイプは8.0㎏、7.0㎏、6.0㎏の3機種に、通常タイプも洗濯容量を拡大した7.0㎏、6.0㎏、5.0㎏の3機種となり、住まいや生活シーンに合わせて自由にタイプや容量を選ぶことが可能となった。
今回発売する製品は、9つの洗濯コースを搭載。帰宅が遅く洗濯の時間が限られている人には、最短10分で洗いから脱水まで完了する「お急ぎ」コース。シャツやタオルをより白く仕上げたい人には、規定量の2倍の洗剤を使用し、つけおき10分と洗いかくはん10分によって白さを追求する「白さ追求」コースなど、日々の洗濯に便利なコースを搭載している。
さらに、繊細な脱水で生地へのダメージを抑える「洗えるスーツ」コース(JWUD61C、JW-U61Cに搭載)や、肌に直接触れる下着やタオルを除菌しながら洗う「除菌」コースは、衣類を清潔に保ちたい人におすすめとのこと。また、お風呂の残り湯を有効活用できる「ふろ水ポンプコントロール機能」では、節水しながら効率的に洗濯が可能となっている。
ベルトを使わず、洗濯槽とモーターが直結されている「ダイレクトドライブ(DD)システム」と、洗濯槽の回転制御を無段階で行う「インバーターモーター」を採用することで、低騒音・低振動を実現した。早朝や夜間の子どもが寝ている時間帯でも安心して洗濯機を回してもらえる。また、洗濯物の量にあわせて最適な水量、回転速度で動作するため、節水や省エネの効果も期待できる。
[小売価格]
7.0kg全自動洗濯機:5万5000円前後
6.0kg全自動洗濯機:5万2000円前後
(すべて税込)
[発売日]10月16日(木)
ハイアールジャパンセールス=https://www.haier.com/jp