森永乳業、「シナモロール」「ポムポムプリン」「マイメロディ」とコラボした「フィラデルフィア」シリーズなどを数量限定発売

森永乳業は、サンリオの人気キャラクター「シナモロール」「ポムポムプリン」「マイメロディ」とコラボレーションした「フィラデルフィア」シリーズを、「ハローキティ」「ポチャッコ」「シナモロール」「マイメロディ」「ポムポムプリン」とコラボレーションした「クラフト 切れてるチーズ」シリーズを、いずれも10月初旬から数量限定発売する。

「フィラデルフィア」は、140年以上の歴史がある、売上世界No.1のクリームチーズブランド(ユーロモニターインターナショナル調べ:乳製品および乳製品代替品2025年版 小売販売額ベース スプレッドチーズカテゴリー 2024年)。日本においても、森永乳業が1970年に初めてクリームチーズを発売して以来、多くの消費者に支持され続け、今年に55周年を迎えた。

「クラフト 切れてるチーズ」は、1990年3月に発売になり、今年に35周年を迎えた。それまでのカルトン(箱入り)タイプのチーズは自分で切って食べる、ということが主流だったが、より食べやすくしたいという思いから、1枚ずつカットされた「クラフト 切れてるチーズ」を発売した。

「ポチャッコ」の名前の由来は、ぽちゃぽちゃしているからポチャッコ。好奇心旺盛でおっちょこちょいで、ちょっぴりおせっかい。より道お散歩が大好きなイヌの男のコ。お友だちの“ピーちゃんズ”とも仲良し。

「ポムポムプリン」は、こげ茶色のベレー帽がトレードマークの、ゴールデンレトリバーの男のコ。お友だちの“マフィン”は、ちゃっかりもので食いしん坊のハムスターくん。

「シナモロール」は、遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男のコ。お友だちの“みるく”は、シナモンのように、いつか空を飛びたいと思っている。

「ハローキティ」の本名はキティ・ホワイト。生まれた場所はイギリス ロンドンの郊外。身長はりんご5個分。体重はりんご3個分。明るくてやさしい女のコ。

「マイメロディ」は、すなおで明るい、弟思いの女のコ。宝物は、おばあちゃんが作ってくれた、かわいいずきん。「マイメロディ」のいちばんのなかよしの「フラットくん」はちょっぴりはにかみやさん。

[小売価格]
フィラデルフィアシリーズ:430円~590円
クラフト 切れてるチーズシリーズ:各480円
(すべて税別)
[発売日]10月初旬

森永乳業=https://www.morinagamilk.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ