星野リゾート、「星野リゾート トマム」でリゾート滞在がさらに楽しめる日本初常設ドローンショーをスタート

「ドローンショー」イメージ

星野リゾートは、北海道の大地を感じるネイチャーワンダーリゾート「星野リゾート トマム」で、物流ドローンおよびドローンショーの企画・運航サービスを提供するAlterSkyとの協業で、リゾート滞在がさらに楽しめる日本初(9月 国内ドローンショー常設ホテル調査を実施。同社調べ)常設ドローンショーをスタートする。初開催となる12月6日~25日の期間は、500機のドローンがクリスマスをテーマに夜空を彩る。

近年、ドローンショーは夜の新たなエンターテインメントとして定着しつつある(参照:ドローンジャーナル)。日中から夜まで多彩な過ごし方ができるリゾートホテルにドローンショーを導入することで、その魅力を一層高めることができると考えている。今回、星野リゾート トマムとAlterSkyの「夜の体験価値を高めたい」という共通の想いから、通年楽しめる日本初常設型ドローンショーの実施に至った。季節ごとにテーマを変え、訪れるたびに異なる演出が楽しめるよう企画し、どの季節に訪れても魅力的なリゾート滞在を提供する。

500機のドローンが次々と光を放ち、広大なトマムの夜空を彩る。ショーには、トマムを象徴するランドマーク「トマム ザ・タワー」、敷地内にあるファームエリアで飼育されている牛や北海道の形など、この地ならではのモチーフが登場。さらにサンタクロースやクリスマスを象徴するデザインを、ドローンの光で鮮やかに表現する。冬の澄んだ夜空に浮かび上がる光のアートで、忘れられない感動体験を提供する。

AlterSkyは、「空飛ぶクルマ」を開発するSkyDriveのグループ会社として7月に設立され、物流ドローンとドローンショーの企画・運航等のサービスを提供している。物流ドローンでは、1000回を越える運航実績で電力設備や土木工事、災害対応など様々な現場で活動してきた豊富な経験とノウハウがあり、安全安心な運航サービスを提供する。ドローンショーでは、業界最小の離発着スペースでの運用を実現し、7月の事業開始以来、スポーツやレジャー、花火大会等の様々なシーンにおいて実績を着実に積み重ねている。

今冬からスタートし、四季折々のイベントに連動したドローンショーを今後も継続する。第2弾は、トマムの冬の夜にだけ現れる幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」をテーマに実施予定。季節ごとに異なる表情を見せるトマムの魅力を、一年を通して楽しんでもらえるよう、引き続き新たな体験価値の創出に取り組んでいく考え。

[ドローンショー概要]
期間:12月6日~25日(期間中 週4回、12月24日、25日)
時間:19:00、21:30(2回開催)
場所︓星野リゾート トマム ホタルストリート
対象︓宿泊客、日帰り客備考︓天候や気象条件によって、中止することがある

星野リゾート=https://hoshinoresorts.com/jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ