郵船クルーズ、客船「飛鳥III」の来年1月から5月までに出発する全17コースのクルーズスケジュールを発表

客船「飛鳥III」

郵船クルーズは、来年1月29日から5月2日までに出発する全17コースのクルーズスケジュールを発表した。ひと足早い春の訪れから、春爛漫、そして新緑の初夏まで、各寄港地のベストシーズンを「飛鳥III」でめぐる。初めての人にも参加しやすい週末や連休を利用したコースを含め、「飛鳥III」のクルーズライフを存分に楽しめるよう4日間から10日間を中心に多彩なラインアップが揃う。

四季折々の美しさとともに、本物に出会う感動の旅へ誘う自然と文化をめぐる特別な船旅として、「大地がはぐくむ名湯に出会う」を提案。国内最古の温泉として名高い道後温泉(愛媛県)や、砂蒸し風呂で知られる指宿温泉(鹿児島県)など、個性的な湯どころへ。神戸ではクルーズの前後に自身で有馬温泉に立ち寄る楽しみもあるという。日本の温泉文化に触れる癒しのひとときを届ける。

一例として、「神戸発着 初春の週末 蒲郡クルーズ」が来年1月29日発4日間、「神戸発着 早春の瀬戸内 松山・鹿児島クルーズ」が来年2月1日発6日間、「神戸発着 春の沖縄・奄美・鹿児島クルーズ」が来年3月8日発7日間、「春の鹿児島・石垣クルーズ」が来年4月8日発9日間となる。

「春満ちる季節、色彩に包まれる花の絶景へ」を提案。蒲郡(愛知県)では一面に広がる菜の花、偕楽園(茨城県)では梅の香りに満たされて、ひと足早い春を満喫。3~5月には全国各地の桜の名所へ。山々を彩り、名城とともに。地域で愛される桜の絶景はこの季節ならではの楽しみとなる。

一例として、「大阪発 春のひたちなか・横浜クルーズ」が来年3月17日発4日間、「春の阿波・姫路クルーズ」が来年3月28日発6日間、「春の大船渡・青森クルーズ」が来年4月20日発6日間、「春の函館・伏木クルーズ」が来年4月25日発8日間となる。

[発売日]8月20日(水)

郵船クルーズ=https://www.asukacruise.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

ランキング

 

カテゴリ