ジャンボフェリー、7月1日から料金を改訂し旅客の乗船客への燃油サーチャージ適用と深夜・土休日ダイヤ料金の一部を見直し

神戸-小豆島-高松を結ぶジャンボフェリーは、7月1日から、料金改訂を行う。

昨今の燃料価格の高騰を受け、これまで車両のみを対象としていた「燃油サーチャージ」について、7月1日乗船分から、旅客の乗船客にも適用することになった。なお、高松-小豆島航路は対象外となる。

旅客の乗船客も、燃油サーチャージが、片道ごとに別途必要になる(6月30日以前に購入したセット券、旅行代理店で買い求めのクーポン券(一部を除く)、または復路券を持っている人でも、7月1日以降は窓口で燃油サーチャージの支払が必要)。

乗用車の燃油サーチャージについては、各段階ごとに、最大70円の引き下げを行う。

燃油サーチャージは、四半期ごとに変わる。くわしくは、ジャンボフェリー公式HPに掲載している、各航路の「時刻表・料金」ページをみてほしいとのこと。

[改定日]7月1日(火)

ジャンボフェリー=https://ferry.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ