- Home&Living2025/09/05 11:10
タイガー魔法瓶、“スピード沸とう”と“充実の安全設計”も備えた「電気ケトル PCT-A120/A150」を発売

熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶は、「電気ケトル PCT-A120/A150」を、9月21日に発売する。
いつでもお湯を素早く沸かせる電気ケトルは、2000年代以降、その便利さから国内で急速に普及し、現在では飲み物やインスタント食品のためにお湯を沸かすだけでなく、パスタなどの麺をゆでるための大量の湯沸かしに使い、調理の時短にも活用されている。

今回発売するPCT-A型は、大容量(1.2L/1.5L)であるにも関わらず、軽量とコンパクトが特長の「スゴ軽」シリーズで、たくさんのお湯を沸かしても、らくに持つことができる。

もちろん、同社の電気ケトルの基本である“安全設計”は備わっており、万一倒れた場合でもお湯もれを最小限に抑える「転倒お湯もれ防止(給湯ロックボタンがロック状態になっていても、本体を傾けたり倒すと注ぎ口などからお湯が流れてやけどのおそれがある)」構造、蒸気の量が少ない「省スチーム設計(蒸気量は抑えられるが、蒸気が出ないわけではない)」を搭載しており、安心して使える。さらに、カップ1杯分約59秒(水温・室温23度。定格消費電力において、カップ1杯分約140mLにおいて通電自動オフするまでの沸とう時間(同社測定法))のスピード沸とうで、忙しい朝や、急な来客、慌ただしい家事の合間にもお湯がすぐ沸かせる。
また、同社の電気ケトルでは初めて「注ぎ口カバー」を採用した。使わないときに中にほこりが入るのを抑え、衛生的となっている。
タイガー魔法瓶の電気ケトルは、どのようなシーンでも安心して使ってもらえるように、今後も安全設計を基本にしながら、スピード沸とうと使い心地を追求し、「幸せな団らん」をサポートする。
[小売価格]オープン価格
[発売日]9月21日(日)