シャープ、水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」専用別売アクセサリー「もっとクック」1.6Lタイプ用を発売

シャープは、水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」専用別売アクセサリー「もっとクック」1.6Lタイプ(2~4人用)用<TJ-U1A>を発売する。

「ホットクック」は、材料や調味料を入れてボタンを押すだけで、手軽に健康調理を実現する自動調理鍋。ハイエンドモデルのproシリーズは、「まぜ技ユニット」を付属。加熱の進行に合わせて最適なタイミングで、菜箸のように食材をかき混ぜるので、自動でおいしく仕上がる。

「もっとクック」は、2.4Lタイプ(2~6人用)の「ホットクック」向けに2023年10月から販売を開始し、好評を得ているとのこと。「ホットクック」で細かな食材などを調理する際、「まぜ技ユニット」と付け替えて使用する。先端に搭載した「ヘラ」が、まるで木ベラやゴムベラで丁寧に混ぜたときのように、自動で食材を鍋底からかくはん。みじん切りの野菜や小さな粒のスパイス、さらにはとろみのある食材まで、しっかりとかき混ぜながら調理ができる。

今回、新たに1.6Lタイプ(2~4人用)用の「もっとクック」を開発した。1.6Lタイプの内鍋にヘラ部分が沿う形状に設計している。

同機の発売に合わせ、「もっとクック」専用の新メニュー(「もっとクック」専用メニューは、「ホットクック」本体に「もっとクック」を登録のうえ、利用してほしいのこと。メニューをダウンロードする際は、「ホットクック」本体を無線LANに接続してほしいという。新メニューは2.4Lタイプ用でも利用できる)も開発。「豆腐のきのこあんかけ」や「さけときのこのマヨネーズしょうゆ炒め」のほか、南インド料理店「エリックサウス」総料理長の稲田俊輔氏監修の「無水チキンマサラカレー」など、7つの新メニューを提供する。豆腐や魚などのやわらかい食材も上手に仕上げる。火加減の調整や調理時間の設定も不要で、自宅にいながら簡単に専門店のような本格的な味を楽しめる。

主な特長は、「ホットクック」1.6Lタイプ用に新開発した。みじん切りの野菜やとろみのある食材も「ヘラ」でしっかりかき混ぜ。南インド料理店「エリックサウス」総料理長の稲田俊輔氏監修の「無水チキンマサラカレー」など、7つの新メニューを提供開始する。

[小売価格]オープン価格
[発売日]9月18日(木)

シャープ=https://jp.sharp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ