Jackery Japan、大容量・コンパクトの「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」を発売、ポータブル蓄電ソリューションを新提案

左から:Jackery ポータブル電源 5000 Plus、Jackery ポータブル電源 5000 Plus専用バッテリーパック

ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーJackery(ジャクリ)の日本法人であるJackery Japanは、6月30日からJackery史上最大容量の「Jackery ポータブル電源 5000 Plus」(以下、5000 Plus)シリーズを販売開始する。6月26日に行われた新製品発表会では、ニーズが高まる大容量ポータブル電源および住宅用/家庭用蓄電システムのトレンドについて解説すると共に、「5000 Plus」の特徴や停電時における活用例などを紹介した。

Jackery Japan マーケティング本部マーケティング第一部 広報の犀川雅未氏

「昨年は元旦の能登半島地震をはじめ、台風、南海トラフの巨大地震臨時情報の発表など、数々の自然災害に見舞われたことで、『電気』の重要性が再認識され、企業や学校、介護施設、通信基地などでポータブル電源のニーズが倍増した。自然災害への備えからBCP対策を目的とした導入が多い一方、防災用品を平常時・災害時を問わず利用するフェーズフリーの観点から大容量製品への需要が高まっている」と、ポータブル電源業界の市場トレンドを解説するのは、Jackery Japan マーケティング本部マーケティング第一部 広報の犀川雅未氏。「また、太陽光発電システムの普及が進む先進諸国を中心に自家消費利用が拡大し、蓄電システムの導入量も増加している。FIT制度後、売電価格は下落傾向にある一方で、電気料金は上昇傾向であることから、余剰電力を自家消費するために、家庭用蓄電池の需要が高まっている。同時に、従来の家庭用蓄電池の代わりにポータブル電源も選択肢の一つになりつつある。さらに、停電や自然災害などの増加によって、レジリエンスやBCP対策としての非常用電源需要は根強く、今後も拡大が見込まれている」と、住宅用/家庭用蓄電システムの需要も拡大傾向にあるという。

Jackery ポータブル電源 5000 Plus

「こうした市場動向を踏まえて今回、ポータブル電源の大型化と住宅用/家庭用蓄電システムの需要増の両方のニーズに対応するべく、当社史上最大容量となる新製品『5000 Plus』をリリースする。この製品を中核に、別売りの拡張バッテリーやソーラーパネルと組み合わせたポータブル家庭用蓄電システムのソリューションを提供し、蓄電しながら家の電力を供給する新たなシステムを提案していく」と、「5000 Plus」を発売する狙いを説明した。「『5000 Plus』は、5040Whの超大容量と定格出力6000Wの高出力を実現し、最大5台の拡張バッテリー(5040Wh)に対応することで、最大3万240Whまで拡張可能となっている。サイズは幅420×高さ635×奥行390mm(キャスター含む)と、スーツケース程の大きさで室内でも自由に設置でき、どこへでも持ち運ぶことができる。5000Whクラスのポータブル電源に、電気自動車でも採用される新技術CTB(セル・トゥ・ボディ)を世界初採用。セルを直接ボトムケースに統合する構造によって本体設計がコンパクトになり、耐震性・耐久性も大幅に向上した」と、ポータブル電源としても家庭用蓄電システムとしても自由に活用できるとアピールした。

Jackery ポータブル電源 5000 Plus専用バッテリーパック

「一般家庭で利用される100V/200V AC出力に対応しており、エアコンや冷蔵庫、電動工具と高出力IH調理器具などの電化製品からパソコンなどの電子機器まで幅広く使用できる。また、4kwソーラー充電に対応しており、最短1時間で80%充電、1.4時間以内でフル充電が可能となっている。別売りの切り替え分電盤(今年内発売予定)を利用すれば、コンセントからポータブル電源の電気を利用することも可能となる。停電時には、コンセントのない照明を含めた家全体に電力を自動的に供給できるようになる」とのこと。「防災対策の機能としては、充電したまま家電が使える『パススルー機能』に対応。デスクトップPCや冷蔵庫など、電力の遮断を避けたい電化製品に常時接続しておけば、普段から安心して使用できる。また、新機能として『オンラインUPS機能』を搭載し、停電が発生した場合でも0秒以内に電源供給をポータブル電源に自動で切り替えることが可能となった。この他に、停電が発生した場合に20ミリ秒(0.02秒)未満で、電源供給をポータブル電源に自動で切り替える『バックアップUPS機能』も搭載している」と、防災を支える安全安心の機能も充実していると強調した。

Jackery ポータブル電源 5000 Plusプロテクトカバー装着時

「『5000 Plus』の停電時の活用例としては、一般家庭で利用している場合、3人家族を停電から最大約16日守ることができる。また、企業や事務所で利用している場合には、3~6人の小規模オフィスであれば、最大約18日間電源を確保することができ、円滑なBCPを実現できる」と、一般家庭と企業・事務所における停電対策のユースケースについても教えてくれた。

[小売価格]
Jackery ポータブル電源 5000 Plus:79万9000円
Jackery ポータブル電源 5000 Plus専用バッテリーパック:43万9000円
Jackery ポータブル電源 5000 Plusプロテクトカバー:1万9900円
Jackery Solar Generator 5000 Plusポータブル電源セット:96万9000円
(すべて税込)
[発売日]6月30日(月)

Jackery Japan =https://www.jackery.jp
Jackery ポータブル電源 5000 Plus=https://www.jackery.jp/products/explorer-5000-plus


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ