- Home&Living2025/11/06 17:59
小久保工業所、窓の結露をペットボトルに集めて取る「水滴取りワイパー」と「片手で挟める!ふとんばさみ」の新色グレーを発売

KOKUBO(小久保工業所)は、暮らしに役立つ便利グッズとして、窓の結露をペットボトルに集めて取る「水滴取りワイパー」と、定番の「片手で挟める!ふとんばさみ」の新色グレーを発売する。

寒い季節になると、外気と室内温度の差によって、窓ガラスに大量の結露が発生することがある。そのままにしておくと、カビの原因にもなるので、きれいに拭き取りたいもの。そこで便利なのが「水滴取りワイパー」。窓の結露を拭き取り、手元につけた空のペットボトルに集める仕組みになっている。ポリプロピレン製の本体の先端に、約15cm幅でグレーのワイパー部がある。ワイパー部はTPE(熱可塑性エラストマー)という、ゴムのような弾力性のある材質でできていて、窓ガラスなどの平らな面にピタッとつけて、下から上へスーッと動かすと、吸いつくような滑らかさで水滴を簡単に拭き取ることができる。取った水滴は、ろうと状の本体をつたってペットボトルに入る。終わったら水を捨てるだけ。簡単に処理できる上に、集めた水も見えて達成感がある。窓辺を結露でびしゃびしゃにしておきたくないときや、浴室の壁の水滴取りに便利だとか。

「片手で挟める!ふとんばさみ」はKOKUBOから2007年に発売された人気シリーズ。その名の通り、従来は両手で挟んでいたふとんばさみが、片手で挟めるので、忙しい家事の最中も、何かと便利だという。使い方は簡単。同品を片手で持ち、ふとんをかけた柵に先端を引っ掛け、引っ張りながら開いて差し込み、強力ピンチで挟む。手間を省いてラクに挟めて、時短になる。新色としてグレーが登場。今っぽい暮らしになじむ。
[小売価格]
水滴取りワイパー:214円
片手で挟める!ふとんばさみ:236円
(すべて税込)
[発売日]11月10日(月)
小久保工業所=https://kokubo.co.jp
















