シャオミ、360°の対流加熱によって裏返し不要の簡単調理が可能な「Xiaomi エアフライヤー 6.5L」を発売

小米技術日本(以下,シャオミ・ジャパン)は、毎日の暮らしを楽しくする新製品として「Xiaomi エアフライヤー 6.5L」を10月28日から販売を開始する。

Xiaomi エアフライヤー 6.5Lの製品特長は、二重フィンのスパイラルファンブレードと3Dサイクロンフライプレートによって、360°の対流加熱で食材を均一に調理することが可能。一度スイッチを入れたら裏返す手間はなく、熱風がすばやく循環してカリッと黄金色に仕上げる。

1200Wの高出力が可能な「Xiaomi エアフライヤー 6.5L」は、一般的なオーブンと比べて調理効率が48%向上している。この効率向上によって、調理時間を大幅に短縮することができ、忙しい毎日の中でもゆとりのある快適な料理体験を実現する。

なお、Xiaomi エアフライヤー 6.5Lはわずか13分でフライドポテトを調理する。予熱を含めて約25分かかる58Lオーブンと比較して、調理時間が約48%短縮される(製造元による試験データに基づく)。

210℃で一気に焼き上げることで、油で揚げた場合と比べて脂質を88.3%カットし、ヘルシーな調理を実現することができる。また、40~210℃の温度範囲で、低温から高温までの幅広い調理ニーズにも対応可能となっている。

なお、Xiaomi エアフライヤー6.5Lで調理したフライドポテトは、従来のフライヤーで調理したものに比べて、脂肪分と油分が88.3%カットされている(製造元による試験データに基づく)。

エアフライヤー本体のQRコード(機械上部の背面に記載されているQRコードをスキャンすると、101種類のオンラインレシピにアクセスできる)をスキャンすると、101種類の人気オンラインレシピにアクセスが可能。詳しい調理手順付きで様々な料理を手軽に楽しめる。また、7種類のプリセットモードも内蔵され、料理ごとに最適な温度と時間を自動で設定し、いつでも完璧な仕上がりを実現する。

6.5Lの大容量で丸ごとチキンも調理可能。家族の食事はもちろん、年末年始やホームパーティーなど、大勢が集まるシーンでも活躍する一台となっている。

[小売価格]9780円(税込)
[発売日]10月28日(火)

Xiaomi=https://www.mi.com/global


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ