- Home&Living2025/10/23 19:48
デザインフィル、携帯性と機能性を追求した極小サイズのステーショナリーシリーズ「XS」から新アイテムを発売

デザインフィルは、デザインを通じて生活を楽しくするインスピレーションを提供し、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニー。今回、同社が展開するプロダクトブランド「ミドリ」から、機能性と携帯性を追求したステーショナリーシリーズ「XS(エックスエス)」の新たなアイテムとして、「XSコンパクトハサミ ギザ刃」、「XSセラミックカッター」がラインアップに加わる。また、同シリーズの「XSコンパクトホッチキス」は、既存製品に比べて約30%減の極小サイズにリニューアルした。いずれの製品も、10月23日に発売する。
「XS」は、サイズ表記に用いられるExtra Small(エクストラスモール)を由来とするステーショナリーシリーズ。とても小さいサイズでありながら、使いやすさとコンパクトに収納できる携帯性を追求し、職場やご家庭ではもちろん、外出先での使用にも便利なアイテムがそろっている。「グッドデザイン賞」を受賞した製品も多数あり、実用性を伴ったシンプルなデザインにも定評がある。
「XSコンパクトハサミ ギザ刃」は、両刃にギザギザの加工を施すことで、さまざまな素材に対して刃が滑りにくく、しっかり切ることができる。刃の裏面に溝が付いた、のりが付きにくい設計となっている。タグ、糸、細いひものカットや袋物の開封などの日常的な作業から、厚みのあるクレジットカードの切り込みまで幅広く活躍する。刃の出し入れはワンタッチのスライダー式で、ロック機能が付いているので安心だとか。ハンドル部分には滑り止めの凹凸が付いているため、しっかりつかむことができる。携帯に便利なストラップ穴付きで、持ち運びにも便利だという。

「XSセラミックカッター」は、外出先での封筒の開封や紙の切り抜き、ダンボールの開梱など、少しだけカットしたいときに最適だとか。携帯時に刃が誤って出ないように、両手での操作が必要な安全設計となっている。刃はセラミック製なので、雨や水に濡れてもさびる心配はない。左右両利き対応のユニバーサルデザインとのこと。欠けたり切れ味が落ちてきたときは、刃を反転して新しい刃として使用できる。刃は交換可能なリフィル式で、別売りの専用替刃も用意している。

「XSコンパクトホッチキス」は、携帯性・保管性に特化した、折り畳める極小サイズのコンパクトホッチキス。既存製品のコピー用紙を10枚まで綴じられる機能はそのままに、約30%減の極小サイズを実現した。長さがわずか4.8cmなのでペンケースやポーチにも収納しやすく、外出先でプリントしたレポートや資料もその場ですぐ束ねられて便利だという。尾部についたリムーバーは、本体と段差がなく平らにそろっているので、持ち運びの際に他の収納物を傷つけにくい設計となっている。
極小サイズのステーショナリーとして、常に持ち運んでもらいたいという思いから、既存製品の構造の見直しや用途に合わせたサイズの展開など、携帯性の向上を目指した。
「XSコンパクトハサミギザ刃」の刃渡りは15mmの極小サイズ。ロック機能付きスライダー設計なので持ち運びも安心とのこと。
「XSセラミックカッター」の刃渡りは約6mmの極小サイズ。刃先が丸い形状のため、垂直⽅向に突き刺さることがないので安心だとか。携帯時に刃が誤って出ないように、両手での操作が必要な安全性を考慮した設計となっている。
「XSコンパクトホッチキス」は既存品同様、本体上面には針の留め位置がわかりやすい凹刻印付き。尾部についたリムーバーは、持ち運び時に他の物にぶつかりにくい設計となっている。
ハサミやカッター、ホッチキスなど日常的に使うツールが小スペースで持ち運べるので、旅先や外出先でチケットや資料の整理、クリッピングなどをしたい人におすすめだとか。携帯に便利なストラップ穴が付いているので、リュックサックやバッグにつけておけば、アウトドアや旅行で大活躍する。
[小売価格]
XSコンパクトハサミ ギザ刃:836円
XSセラミックカッター:814円
XSコンパクトホッチキス:792円
(すべて税込)
[発売日]10月23日(木)
デザインフィル=https://www.designphil.co.jp
- #XS
- #XSコンパクトハサミ ギザ刃
- #XSコンパクトホッチキス
- #XSセラミックカッター
- #アイテム
- #エックスエス
- #さらに小さく
- #ステーショナリーシリーズ
- #デザインフィル
- #プロダクトブランド
- #ミドリ
- #リニューアル
- #携帯性
- #極小サイズ
- #機能性