矢野経済研究所、キャラクタービジネスに関する調査、2023年度の市場は前年度比101.4%の2兆6508億円と予測

矢野経済研究所は、国内のキャラクタービジネス市場を調査し、セグメント別の市場規模推移、キャラクター別の動向、将来展望を明らかにした。その結果、2023年度のキャラクタービジネス市場は前年度比101.4%の2兆6508億円と予測した。ヒットが確実視されるアニメ・キャラクターがけん引し、市場規模は増加を予測している。

2022年度のキャラクタービジネス市場規模(商品化権・版権)は前年度比101.1%の2兆6136億円と推計した。2022年度は、メディアミックス「ウマ娘プリティーダービー」、マンガからアニメ化された「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」、特撮「ウルトラマン」、映画が公開された「ONE PIECE FILM RED」などバラエティに富んだキャラクターが活躍したことで、キャラクタービジネスは堅調に推移した。

キャラクタービジネス市場は商品化権と版権とで構成され、2022年度の商品化権市場(小売金額ベース)は前年度比101.4%の1兆2736億円、版権市場(契約金額ベース)は同100.8%の1兆3400億円となり、商品化権市場、版権市場ともにプラス成長となった。商品化権は、テーマパークでのグッズ販売がコロナ禍での行動制限等の緩和によって前年度から一転して好調となり、版権ではVTuberの起用が急激に増えたことでプラスとなった。

写真やイラスト、動画、VR作品からソースコードまでデジタル上の様々なデータがNFTアート(NFT(Non-Fungible Token)とはブロックチェーン上で発行・取引される代替不可能なデジタル資産の所有権で、NFTアートとはNFTを活用したデジタルアート作品を指す)として市場に出回っている。

複製出来ないNFTアートが市場として盛り上がりを見せていくなかで、マンガやアニメとして過去に発表された作品がNFT化され、美術品として新たな価値を訴求している事例もある。

例えば、集英社は人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」をNFT化し、ブロックチェーンを活用して美術品としての新たな価値の訴求に取り組んでいる。その他にも、ゲームやトレーディングカード分野においてもNFTアートとして市場が形成されつつあり、NFTにおけるキャラクター市場の動向が注目される。

2023年度のキャラクタービジネス市場規模(商品化権、版権)は前年度比101.4%の2兆6508億円になると予測する。2023年度は、YOASOBIのアニメ主題歌「アイドル」も人気で第2期のヒットが確実視される「推しの子」や、キャラクター展開で実績のある「鬼滅の刃」や「進撃の巨人」も新作アニメの放送が予定されている。また、「スーパーマリオ」は映画および「スーパーマリオブラザーズ」の11年ぶりの新作ゲーム発売などで人気が再燃する見通しである。このように、多くのファン層を持つ作品・キャラクターが目白押しであり、市場は好調となる要因が多い。

[調査要綱]
調査期間:4月~6月
調査対象:キャラクタービジネス関連企業(メーカー、卸などいわゆるライセンサー、ライセンシー、および小売・流通業等)
調査方法:同社専門研究員による直接面談(オンライン含む)、電話・e-mailによるヒアリング、アンケート調査、ならびに文献調査併用
[小売価格]16万5000円(税込)

矢野経済研究所=https://www.yano.co.jp/


ヘッドライン

HeadLineNews
【新着】今日のマイライフニュース

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

カテゴリ