- Hobby&Culture2025/11/25 15:01
ゴールドウイン、中部国際空港セントレア第1ターミナル4階のスカイタウンに「THE NORTH FACE Depot 中部国際空港」をオープン

ゴールドウインは12月5日、中部国際空港セントレア(愛知県常滑市)第1ターミナル4階のスカイタウンに「THE NORTH FACE Depot (ザ・ノース・フェイス デポ) 中部国際空港」をオープンする。「THE NORTH FACE Depot 中部国際空港」は、このエリアの旅の拠点となる中部国際空港において、インバウンド需要やアウトドアアクティビティを目的とする旅行者などを対象に、ターミナルとしての空港の価値を越えて中部地域の歴史、文化、自然と世界をつなぐ役割を果たしていく。
中部国際空港は、名古屋市の南に位置する常滑市の沖にある海上空港であり、2005年2月に開港した東海・中部エリアの国際拠点となる空港で、日本各地へのアクセスの観点からも利便性が高くインバウンド需要が期待される。実際に近年は、国際線の利用、外国人利用者が増加しており(中部国際空港 利用実績)新型コロナウイルス感染症拡大前の水準に戻りつつあることから、同店舗においても多くの集客が期待される。
現在、同じく空港内に展開する店舗では、成田国際空港(千葉県成田市)第1ターミナル中央ビル本館4階に2019年4月「THE NORTH FACE EXPLORER(ザ・ノース・フェイス エクスプローラー)」としてオープンした「THE NORTH FACE Depot」(2021年9月に店名変更)があり、多様な旅のスタイルに寄り添い、人々の探究心と楽しみを支えるためのコンセプトストアとして、インバウンド需要を捉えながら売り上げも好調に推移している。

「THE NORTH FACE Depot 中部国際空港」においては、旅先での多様なシーンに対応する軽量で携行しやすいウエアやギアをはじめ、当店舗限定アイテムやキッズカテゴリーなど幅広く展開。インバウンドおよび国内の旅行者を中心に幅広い世帯層のニーズにも応え需要を取り込む戦略を採っていく。
また中部国際空港からは、同社が再来年初夏のオープンを目指し創業の地である富山県で開発を進める、人間と自然の新たな交わり、関わりが生まれる、あらゆる人々の新たな原体験のための“ネイチャーパーク”「Play Earth Park Naturing Forest(プレイアースパーク ネイチャーリング フォレスト)」へのアクセスも期待しており、「THE NORTH FACE Depot 中部国際空港」と「Play Earth Park Naturing Forest」が旅行者に対して相互に影響し合う関係性を目指す。旅と日常をシームレスにつなぐデザイン性を備えた製品、そして空港内の店舗ならではの体験価値を通じて旅の高揚感と記憶を日常へと拡張していく考え。
[店舗概要]
店舗名:THE NORTH FACE Depot中部国際空港
所在地:愛知県常滑市セントレア1-1 中部国際空港 第1ターミナル4F スカイタウン
営業時間:9:00~21:00(年中無休)
売場面積:約23.2坪
ゴールドウイン=https://about.goldwin.co.jp
- #THE NORTH FACE Depot 中部国際空港
- #インバウンド需要
- #ゴールドウイン
- #ザ・ノース・フェイスデポ
- #スカイタウン
- #ターミナル
- #中部国際空港セントレア
- #国際線
- #外国人利用者
- #店舗
- #愛知県常滑市
- #第1ターミナル
















