- Health&Medical2025/08/21 10:35
全薬工業、かぜの回復を助けるビタミンC最大量500mg配合の総合かぜ薬「ジキニンC錠(指定第2類医薬品)」を発売

かぜ薬「ジキニン」でおなじみの全薬グループの全薬工業は、総合かぜ薬「ジキニンC錠(指定第2類医薬品)」を9月1日から発売する。
1958年から続くかぜ薬「ジキニン」シリーズは、「あなたの時間をかぜから守る」というブランドプロミスのもと、少しでも早く日常に戻りたいあなたに向けたかぜ薬ブランド。同社の調査によると、かぜの時にビタミンCを摂り入れたいという人は20~30代の男性が多く、若年になればなるほど意識が高くなる傾向だが、20~40代は5人に1人以上が該当していることが分かった。「ジキニンC錠」はこのようなニーズに応えるべく、「かぜ症状を緩和するアセトアミノフェンなどの有効成分」に加え、「かぜの回復を助ける補助成分ビタミンC(アスコルビン酸カルシウム)を最大量(一般用かぜ薬製造販売承認基準の最大量)500mg配合した」総合タイプのかぜ薬となっている。さらに、かぜの時に消耗されやすいビタミンB2(リボフラビン)も最大量(一般用かぜ薬製造販売承認基準の最大量)配合した。
製品特長は、かぜの回復を助ける「ビタミンC(アスコルビン酸カルシウム)」を最大量1500㎎配合した。ビタミンCが不足すると、かぜへの抵抗力が低下しやすくなる。さらに、かぜをひいた時はビタミン類を消耗しやすい状態だという。かぜの時に消耗されやすい「ビタミンB2(リボフラビン)」を最大量配合した。ビタミンB2が不足すると、皮膚や粘膜(鼻やのど等)に影響が出やすくなる。甘いフィルムコーティングの服用しやすい小さな錠剤だとか。1錠が小さく、女性や高齢者の方も服用しやすい!持ち運びにも便利な1シート1日分となっている(成人(15才以上)の場合)。
[小売価格]
27錠(3日分):1540円
45錠(5日分):2420円
(すべて税込)
[発売日]9月1日(月)