- Fashion&Style2025/06/26 10:31
セイコーウオッチ、「セイコー プロスペックス」から東京2025世界陸上の開催を記念した限定モデルを発売

セイコーウオッチは、<セイコー プロスペックス>から、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念した数量限定モデル2種を発売する。GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフのモデルは、国内250本の数量限定となる。ソーラークロノグラフのモデルは、全世界6000本の数量限定となる。いずれも8月8日発売予定となっている。
セイコーは、先進的な計測技術によって正確に時を計り、新記録に挑む世界中のアスリートたちに寄り添い、その先にある記録達成の瞬間をとらえてきた。また、国内外でのスポーツ教室の開催を通じて、第一線で活躍するアスリートと子どもたちとの交流をサポートし、次世代アスリートの育成にも取り組んでいる。
1964年以来、さまざまなスポーツシーンを支えてきたセイコーは、世界陸上のオフィシャルタイマーを務めてから38年目を迎えた。そして、34年ぶりに世界陸上が東京で開催され、セイコーがオフィシャルタイマーを担当する。
確実・正確に時を計り、0.1秒、0.01秒に挑むアスリートたちを支え続けてきたセイコー。1960年代以降、世界のスポーツシーンを時で記録する、新たな精度基準の計時機器を開発してきた。「スピードタイマー」は、セイコーが長年にわたって培ってきた、計時機器に求められる高い実用性を追求するデザイン哲学に基づいたコレクション。時間を正確に読み取るための視認性や判読性を備え、スポーツシーンに限らず、あらゆるシーンで正確に一瞬一瞬を記録する。
GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフのモデルは、ダイヤルリングやサブダイヤルの外周部、秒針に上品な紫色を使用した。これは、東京2025世界陸上の大会メインカラーに選ばれた「江戸紫」に着想を得たカラーリングとのこと。「江戸紫」は開催地の東京に縁のある日本の伝統色であり、競技会場の装飾をはじめ、大会を様々に彩る。黒を基調としたダイヤルに、効果的に紫色を取り入れることで、高い視認性と個性のあるダイヤルが実現した。また、紫色のステッチを施した再生ポリエステル素材のファブリックストラップが付属する。
同作は、1972年に発売され、今なお高い評価を得ているセイコーの自動巻クロノグラフをデザインソースとし、流線形のケースを採用したスポーティなデザインに、最先端のムーブメントを組み合わせたモデルとなっている。
ムーブメントには、GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフ ムーブメント「キャリバー5X83」を搭載している。GPSソーラーの利便性に加えて、1/20秒まで計測可能な高精度ストップウオッチ機能、デュアルタイム表示、高速タイムゾーン修正、タイムトランスファー機能(中央の基本時計で示す時刻と、6時位置のサブダイヤルで示す第二の時刻を、ボタン操作によって入れ替えて表示する機能)を備えた先進のクロノグラフムーブメントで、機能的な進化とストレスフリーな高性能を実現している。
ソーラークロノグラフのモデルにも、大会メインカラーである「江戸紫」に着想を得たカラーリングを取り入れた。放射状の型打ちが施されたメインダイヤルに淡い紫色を配し、サブダイヤルとのコントラストを際立たせている。1972年に発表されたクロノグラフに採用された、視認性に優れるダイヤルを受け継ぎ、伝統に培われたデザインとなっている。
さらに、ブレスレットにはヘアラインと鏡面による仕上げ分けを施しており、スポーティでありながらドレッシーな存在感を放つ。
ムーブメントにはソーラークロノグラフムーブメント「キャリバーV192」を搭載し、1/5秒計、60分積算計、24時針を備え、フル充電時には約6ヵ月間作動する。
2モデルとも、裏ぶたには東京2025世界陸上の大会ロゴマークと「OFFICIAL TIMER」の文字、シリアルナンバーが入る。また、腕時計本体と同じく紫色を基調とした専用ボックスと大会ロゴマーク入りのクロスが付属する。
[小売価格]
スピードタイマー GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフ 東京2025世界陸上記念限定モデル:33万円
スピードタイマー ソーラークロノグラフ 東京2025世界陸上記念限定モデル:10万3400円
(すべて税込)
[発売日]8月8日(金)
セイコーウオッチ=https://www.seikowatches.com/jp-ja