バーニーズ ジャパン、「BARNEYS NEW YORK HOLIDAY GIFT 2025」を開催、アン ミカさんがシーン別にギフト選びの心得を伝授

左から:GENICの増子敦貴さん、モデル・俳優・歌手のアン ミカさん

バーニーズ ジャパンは、ホリデーシーズンの到来に合わせたイベント「BARNEYS NEW YORK HOLIDAY GIFT 2025」を、11月12日にバーニーズ ニューヨーク銀座本店で開催した。イベントでは、「BARNEYS NEW YORK HOLIDAY GIFT 2025」1日ギフトコンシェルジュに就任したモデル・俳優・歌手のアン ミカさんと、7人組ダンス&ボーカルグループGENIC(ジェニック)のメンバーである増子敦貴さんが登壇。ギフトを送る各シーンごとに、アン ミカさんがバーニーズ ニューヨークの多彩なラインアップから商品を選定し、ギフト選びの心得を増子さんに伝授した。

1日ギフトコンシェルジュに就任したアン ミカさん

バーニーズ ニューヨーク銀座本店は、9月19日に大規模リニューアルを実施し、より洗練された空間へと生まれ変わった。新設されたギフトエリアをはじめ、館内では「ギフトコンシェルジュ」が常駐し、大切な人への贈り物を選ぶ特別な時間をサポートしている。そして今回、ギフトを贈る機会が増えるホリデーシーズンに向けて、「BARNEYS NEW YORK HOLIDAY GIFT 2025」1日ギフトコンシェルジュとしてアン ミカさんが就任。イベントに登場したアン ミカさんは、「ギフトは感謝を伝える手段の一つ。言葉では恥ずかしいが、ギフトに一言メッセージカードを添えたら、照れくささも和らぐし、相手の心にずっとカードとして残る。ギフトを見るたびに思い出がよみがえって笑顔にしてくれるものだと思っている」と、ギフトの大切さを語る。これに増子さんは、「僕はギフトを贈る時に、相手が持っていたらどうしようとか、喜んでもらえるだろうかなど難しく考えてしまい、正解を出せないまま終わってしまうことが多い」と、ギフト選びには苦手意識があると打ち明けた。

GENICの増子敦貴さん

そんな、増子さんの悩みを解決するべく、アン ミカさんが「恋人やパートナー」、「ビジネスの先輩・上司やお世話になった人」、「両親」、「友人」、「自分」の5つのシーンに合わせたギフト選びの心得を、おすすめアイテムとともに紹介した。

「恋人やパートナー」へのおすすめギフトアイテム(ネクタイ、マフラー)

まず、「恋人やパートナー」へのギフト選びでは「特別感」と「心満たされるときの演出」をキーワードに、おすすめアイテムとしてネクタイ、マフラー、ブレスレットをセレクト。「“あなたのために、時間をかけて選んだ”というものを渡してほしい。これからも続く二人の時間を想起させるような演出があっても素敵だと思う。男性であれば、会社や重要な場面で身に着けるネクタイは、パートナーから贈られた特別な一本が嬉しいアイテム。女性へのギフトには、顔映りがきれいに見えて、温かみを肌身放さず身につけられるマフラーがおすすめだと思う。あわせて、ちょっとしたジュエリーも感度が高いものがバーニーズ ニューヨークには揃っている」と教えてくれた。

「ビジネスの先輩・上司やお世話になった人」へのおすすめギフトアイテム(IDカードケース、ペンケース、ハンカチ)

「ビジネスの先輩・上司やお世話になった人」へのギフト選びでは、「品格」と「実用性」をキーワードに、おすすめアイテムとしてIDカードケース、ペンケース、ハンカチをセレクトした。「“相手のスタイルを程よく格上げする、質の良いもの” を選ぶことが大切。相手に重さを感じさせないよう、上司には2~3人で一緒にプレゼントするのがポイント。ハンカチは何枚あってもいいので、遊び心のある柄物をチョイス。また、会社や打ち合わせの際にチラッとわかるような、IDカードケースやペンケースもいいと思う」とアン ミカさん。これを聞いた増子さんは、「大人になってから、ステーショナリーを自分で買う機会がなくなった。僕は最近勉強する機会も多いのだが、自分のものは後回しにしがちなので後輩からギフトでもらえたら嬉しい」と、受け取る側の気持ちになって共感していた。

「両親」へのおすすめギフトアイテム(スマホ用バッグ、リカバリーウェア)

「両親」へのギフト選びでは、「極上の労い」と「いつまでもおしゃれに」をキーワードに、おすすめアイテムとしてスマホ用バッグ、リカバリーウェアをセレクト。「両親から愛情という名のギフトをもらっているので、それに見合ったお返しをしたいと思っているが、いつも『気持ちだけで十分』といわれてしまう」と、ギフト選びに悩んでいる増子さんに向けて、アン ミカさんは、「両親へのギフトで大切な心得は、“いつもありがとう、いつまでも元気でね”という労いの気持ち。母親へのギフトなら、大きいバッグがあっても、一緒に使えるおしゃれなスマホ用バッグが今大流行してるのでおすすめ。父親には、着心地がいいリカバリーウェアを、ゆっくり過ごしてねというメッセージを込めて贈ってみては」とアドバイスしていた。

「友人」へのおすすめギフトアイテム(チョコレート入りポーチ)

「友人」へのギフト選びでは、「遊び心」と「自分が思うその人らしさ」をキーワードに、おすすめアイテムとしてチョコレート入りポーチとピアス/イヤカフをセレクトした。「友人へのギフトは、距離感によっても変わると思う。どれだけ相手の個性を理解できているかが勝負になる」とのこと。「今回セレクトした『チョコレート入りポーチ』は、バーニーズ ニューヨークの定番ギフトで、チョコレートの味もさることながら、ポーチの柄が種類豊富でかわいい。ポーチは何個あっても良いので、ちょっとしたギフトにおすすめ。また、ピアスやイヤカフは、天然石で光るものが選びやすくて便利」と、遊び心あるアイテムを紹介してくれた。

「自分」へのご褒美ギフトでアン ミカさんがセレクトしたバッグを試着する増子敦貴さん

「自分」へのギフト選びでは、「未来の私を応援」をキーワードに、おすすめアイテムとして、男性にはバッグ、女性にはコートをセレクト。「前もって目をつけておいてモチベーションにするためや、何かを達成して頑張った時、もしくは疲れている自分へのご褒美として買ってあげてほしい。今回、男性向けに選んだのは、柔らかくもしっかりしていて、傷の目立ちにくいクラフトマンシップが光るバッグ。経年変化で使うほどその人に馴染んでいく。女性向けには、冬の美人度を上げてくれるホワイトのコート。ボタンの位置も上にあるので、小柄な人でも似合うアイテムとなっている」と、未来の自分も今の自分も後押しするご褒美ギフトを選んでほしいと話していた。

「自分」へのご褒美ギフトでセレクトしたホワイトのコートを紹介するアン ミカさん(右)と増子敦貴さん

5つのシーン別ギフト選びの心得とおすすめアイテムを紹介し終えたアン ミカさんは、「ギフトは『S・P・I・C・E』という言葉で覚えてほしい。『S』はSense(センス)、『P』はPersonal(パーソナル)、『I』はIcon(アイコン)、『C』はCraft(クラフト)、『E』はExperience(エクスペリエンス)になる。この5つのワードを意識することが大切」と、ギフトコンシェルジュとしてギフト選びの秘訣を披露。増子さんは、「とてもわかりやすい秘訣を教えてもらったので、これからは、まず『S・P・I・C・E』をモットーにギフトを選んでみたい」と、目を輝かせていた。

左から:GENICの増子敦貴さん、アン ミカさん

最後に増子さんは、「バーニーズ ニューヨークには、特別なアイテムがたくさん揃っていることを実感した。僕自身もギフトを考える時期になってきたので、プラベートでも来店したいと思う。僕と同年代の人もギフトを選ぶ経験が少なくて、同じように悩んでいる人が多いと思うので、ぜひバーニーズ ニューヨークのアイテムをチェックしてほしい」と、バーニーズ ニューヨークの魅力をアピール。アン ミカさんは、「ユーモアとプレゼントは人生の円滑油だと思っている。“現在”は英語では“プレゼント”になる。今、素敵だと思うものを選んで未来に希望をプレゼントしていくことで、ポジティブな未来を作っていくことができる。この冬は、バーニーズ ニューヨークに来て、スタッフの感度を信じながら、相手のことを思ってギフトを選んでほしい」と、バーニーズ ニューヨークのギフトアイテムで人生をもっと楽しく、豊かなものにしてほしいと華やかな笑顔をみせていた。

「HOLIDAY 2025 GIVE GOOD GIFT SELECTED BY アン ミカ」の展示コーナー

今回のイベントでアン ミカさんがセレクトしたアイテムは、「HOLIDAY 2025 GIVE GOOD GIFT SELECTED BY アン ミカ」として、バーニーズ ニューヨーク銀座本店を中心に各店で11月12日~16日の期間で紹介する予定。アン ミカさんのギフトへの想いと心得が詰まったラインアップを参考に、バーニーズ ニューヨークでホリデーギフト選びを楽しんでほしい考え。

[店舗概要]
名称:バーニーズ ニューヨーク銀座本店
所在地:東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル
営業時間:
B1・1F・2F(12月27日(土)まで下記営業時間で営業)
日曜日~木曜日:11:00~20:00 ※祝日前日の日曜日は11:00~20:30で営業
金曜日・土曜日:11:00~20:30
3F
月曜日・火曜日:休業日 ※祝日の場合は12:00~19:00で営業
水曜日~日曜日:12:00~19:00

バーニーズ ニューヨーク=https://www.barneys.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ