パイロット、「PILABOT(ピラボット)」から服飾小物シリーズ「YUDANFU(ユダンフ)」2アイテムを発売

パイロットコーポレーションは、同社の次世代の事業展開を模索する実験的なWEBサイト「未来創造実験室「PILABOT(ピラボット)」を通じて新たな取り組みを発信している。今回「PILABOT」から、服飾小物シリーズ「YUDANFU(ユダンフ)」(ワイドストール/ネックウォーマー)を11月12日から「PILABOT」のオンラインストアで発売する。

「YUDANFU」は、同社のパーパス「人と創造力をつなぐ。」の下、“創造は心地よい油断から生まれる”をコンセプトに、手軽に「ウール素材の良さ」を体感することができる服飾小物シリーズで、今回「ワイドストール」と「ネックウォーマー」の2アイテムを発売する。

「ワイドストール」は身体をすっぽりと包む大判(サイズ:150cm×72cm)で、肩掛けやひざ掛けとしても使用できる。筒状の「ネックウォーマー」(サイズ:53cm×23cm)はかぶるだけで首元を優しく温める。秋冬シーズンのみならず、オフィスや自宅など、室内における快適な体温調整にも一年を通して活躍する。どちらのアイテムも、生地の上質感を最大限に活かすため縫製はシンプルに仕上げた。カラーはベージュ、ブラック、ネイビー、モカ、モスグレーの5色展開となる。「YUDANFU」の素材には、2月に発売された「YUDANGI」の開発から生まれたウール100%を原材料としたオリジナルスムース生地を採用した。上質な柔らかさ、なめらかな肌触り、ウールが持つ優れた体温・湿度調節機能によって、一年を通して快適な使い心地が特長となっている。思わず「油断」してしまうほど付け心地が良く、仕事や家庭、趣味など、生活の様々な場面にも合わせることができる。また、防臭性、防汚性を備え、しわになりにくい点も特長だという。

また、「YUDANFU」の発売に伴い、「YUDANGI」ベーシックTシャツ、ラウンドヘムロングTシャツのカラーラインアップに新色(ネイビー、モカ、モスグレー)を定番カラーとして追加し、同時に販売する。さらに「YUDANGI」と「YUDANFU」は持続可能な環境づくりにも取り組んでいる。土に還るサステナブルな素材であるオリジナルスムース生地は、製造から加工まで、環境配慮に積極的に取り組む日本企業と共に開発した。加えて、「YUDANFU」の製品パッケージの一部には、廃棄されるバガスや葦などの植物由来パルプを採用している。

[小売価格]
ワイドストール:1万3200円
ネックウォーマー:4950円
(すべて税込)
[発売日]11月12日(水)

パイロットコーポレーション=https://www.pilot.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ