- Drink&Food2025/10/14 18:27
ナリス化粧品、自社バラ園で栽培したバラから抽出したバラエキスを配合した美容ドリンク「グラン ローズ ドリンク」を発売

ナリス化粧品は、宮城県に所有する自社バラ園(ナリス ローズガーデン)で栽培したバラから抽出したバラエキスを配合した美容ドリンク「グラン ローズ ドリンク」(20mL×10本)を11月21日から訪問販売と全国のナリス化粧品店舗と通販(公式オンラインショップ)で発売する。
「グラン ローズ ドリンク」は、低分子フィッシュコラーゲン6000mgをベースに、自社バラ園の生バラから亜臨界抽出したバラエキスを100mg配合(1本あたり)。ポリフェノールを含む紫菊花エキスやマリンプラセンタなどの成分を配合した。脂質ゼロ・保存料無配合、ローズ風味の美容ドリンクとなっている。
「グラン ローズ ドリンク」に配合しているのは、自社バラ園で栽培したバラ、「レディラック」と「ダブルデライト」などから抽出したオリジナルのバラエキス。専門の職人によってバラが持つパワーを最も発揮する朝のうちに1輪1輪を手摘みして抽出している。化粧品の成分抽出には低温低圧蒸留という方法で抽出を行っているが、今回の食品開発にあたっては亜臨界抽出という異なる方法で抽出を行っている。一般的な食品の植物からの成分抽出は、有機溶媒を使用することが多いのだが、素材に含まれる水分が抽出を妨げるため乾燥工程や粉砕工程が必要。今回採用した亜臨界抽出は、植物に含まれる水分がそのまま亜臨界となるため、生バラを活かせる抽出法であるといえる。バラの花弁は雨などの水分に濡れると品質が劣化するため、一度も水に濡らさずにハウス栽培をしている。そのバラが亜臨界によって、その成分を余すことなく丁寧に抽出している。また、一般的なコラーゲンドリンクなどの美容ドリンクは、ガラス瓶にアルミキャップの組み合わせのものが多いが、プラスチックの単一素材のチューブ型容器とすることで軽量化を図り、輸送に関する包装資材や物流コストを下げ、飲用後の廃棄も簡便にしている。5本が連結した容器をもぎり取り1本にしてから飲用する。

亜臨界とは、水が液体にも気体にも分けられない臨界点よりも穏やかな状態で液体状態を保っている状態のことで、様々な物質を繊細に溶かすことができる。亜臨界抽出は、有機溶媒を使用しないことや、乾燥や粉砕が不要な点から環境負荷の少ないエコな技術としてSDG'sの観点からも近年注目されている。
「グラン ローズ ドリンク」は、1本あたり魚由来の低分子コラーゲンを6000mgをベースにバラエキスを100mg配合。加えてヒアルロン酸・スーパーアミノ酸とも呼ばれる発酵シトルリンやアミノ酸が豊富なマリンプラセンタ・ポリフェノールを含む紫菊花エキスも配合している。1本あたり30.3Kcalで脂質ゼロ。たんぱく質も6.73g摂ることができる。そのままでも炭酸水などで割って飲むことも可能で、1日1本飲用することで明日が楽しみになる美容ドリンクとなっている。
[小売価格]6480円(税込)
[発売日]11月21日(金)
ナリス化粧品=https://www.naris.co.jp