- Drink&Food2025/10/09 20:23
オイシックス・ラ・大地、ミールキット「Kit Oisix」から「腸内環境ごはんKit」シリーズを販売

食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地が展開する「Oisix」は、10月9日から人気商品のミールキット「Kit Oisix」の新シリーズ「腸内環境ごはんKit」を販売開始する。メニューは腸内環境研究のリーディングカンパニーであるメタジェンが監修し、料理を食べる人にもお腹の腸内細菌にとってもおいしい食習慣が、多様な種類の食材を使用するミールキットで手軽に叶う商品提案を行っていく考え。
世の中の健康ニーズが高まる中で、Oisixではミールキットの進化によって、そのニーズに応えられないかと考えた。ダイエット、高たんぱく質など様々な観点で消費者アンケートを実施したところ、腸内環境を整えたいというニーズが高いことが分かった(2024年11月自社会員対象、1807名が回答)。
アンケートでは「腸内環境を整えることに興味がある」という回答が90%を超えたものの、実際にはそのために何もアクションしておらず、していない理由は「何から始めたらいいか分からない」「継続するのが大変そう」「食材の知識がない」「メニューを自分では考えられない」という回答が多くを占めた。
「腸内環境ごはんKit」は、5種類以上の野菜、1食1人前あたり10g以上・8種類以上の食物繊維やオリゴ糖を含むなど腸内細菌に考慮した食材選定によって、毎週届けるミールキットのメニューを楽しめるだけで腸内環境を整えることに役立つ。ヨーグルトや納豆、海藻といった従来から摂られている食材に加え、和洋中様々な普段の献立で、家族みんなで毎回違ったメニューを一緒に食べられることによって、おいしく無理のない食習慣として継続しやすくなる。今年6月から会員モニター販売を続け、今回の販売開始に至った。
「腸内環境ごはんKit」は、最先端科学で腸内環境を制御することで健康を目指す「腸内デザイン」をコンセプトに、新たなヘルスケアの創出に取り組む腸内環境研究のリーディングカンパニー「メタジェン」がメニューを監修している。

「[腸内環境ごはんKit]チキンときのこの濃厚トマトクリーム煮」は、食物繊維入りのアーモンドミルクの甘みが料理にコクを出す、チキンのトマトクリーム煮込みと、キヌアのプチプチ食感が楽しいマリネやバターライス。バランスよく、お腹に優しいメニューを試してほしい考え。

「[腸内環境ごはんKit]にんにく香る!鶏とさつまいもの黒酢煮 2人前」は、食物繊維が豊富な食材を使用した。黒酢の酸味とにんにくの香りが食欲をそそる甘辛い炒め煮は、ごはんがすすむ味わいとなっている。隠し味の味噌マヨネーズが効いたそぼろ入りのおからと一緒に食べてほしいという。

「[腸内環境ごはんKit]くるみ入り肉みその豆乳坦々麺」は、豆乳とねりごまが入ったクリーミーな担々麺。子どもも食べられるよう辛さ控えめに仕上げており、好みで自宅のラー油などで調整してもらえる。肉みそには砕いたくるみを入れることで食べ応えアップ。甘酸っぱい中華風の和え物と一緒に食べてほしいとのこと(カリフォルニアくるみ協会とのコラボメニュー)。
[小売価格]
[腸内環境ごはんKit]チキンときのこの濃厚トマトクリーム煮 2人前:2159円
[腸内環境ごはんKit]にんにく香る!鶏とさつまいもの黒酢煮 2人前:2159円
[腸内環境ごはんKit]くるみ入り肉みその豆乳坦々麺 2人前:2159円
(すべて税込)
[発売日]10月9日(木)
オイシックス・ラ・大地=https://www.oisixradaichi.co.jp
- #Kit Oisix
- #Oisix
- #オイシックス・ラ・大地
- #シリーズ
- #スペシャリスト
- #ミールキット
- #メタジェン
- #メニュー
- #リーディングカンパニー
- #人気
- #毎週提案
- #監修
- #腸内環境ごはんKit
- #腸内環境研究
- #腸内細菌
- #進化系ミールキット
- #食品のサブスクリプションサービス
- #食習慣