- Drink&Food2025/10/09 17:57
タリーズコーヒー、ペルー接ぎ木プロジェクト「ペルー ティピカ 100%」をコーヒーマスター在籍店舗で数量限定発売

タリーズコーヒージャパンは、「ペルー ティピカ 100%」を10月15日からコーヒーマスター在籍店舗で数量限定発売する。
同プロジェクトは、“高品質な品種を未来に継承し、美味しいコーヒーを次世代へ届けたい”という想いのもと、2019年から、ペルー センフロカフェ農協と共同で推進している取り組み。接ぎ木技術を活用し、耐病性や生産性の高い品種の根に、希少で高品質なティピカ種やゲイシャ種を接ぎ合わせることで、持続可能な栽培と品種の保全を目指している。苗木から育成を始めたティピカ種は、昨年の初収穫を経て、今年で2回目の収穫を迎えた。今回届ける「ペルー ティピカ 100%」は、さくらんぼのような優しい甘みと、カラメルを思わせるまろやかな風味が調和し、上質な余韻を堪能できる。パッケージはペルーの伝統衣装に見られる装飾や織り模様をモチーフにデザインした。黒を基調に、鮮やかなグリーンを差し色にして、コーヒーの力強さとティピカ種の繊細な味わいを表現している。今しか出会えない特別な一杯を、ぜひ楽しんでほしい考え。

コーヒーマスターとは、タリーズコーヒーの社内資格で、コーヒーアドバイザーの上級資格であり、コーヒーの生産環境や市場環境も含めたコーヒー全般の知識に精通し、高い抽出技術とテイスティングによる味の判別能力をもつフェローのこと。現在、約54名が在籍している(9月末時点)。
タリーズコーヒーでは、担当者が定期的に生産地を訪れ、コーヒー豆の品質向上のための取り組みを生産者と一緒に続けている。これからも消費者へ貴重なコーヒー体験が届けられるよう、努めていく考え。
[小売価格]2550円(税込)
[発売日]10月15日(水)
タリーズコーヒージャパン=https://www.tullys.co.jp