- Drink&Food2025/09/30 20:24
カゴメ、濃厚な味わいと低糖質を両立した満足感のある「アーモンド・ブリーズ 濃厚アーモンドミルク」を発売

カゴメは、全米および韓国で売上No.1(Circana社/市場シェア(金額ベース)/2023年度、韓国:カンター・ホームパネル、2024年6月までの52週間・L・全容量帯)のアーモンドミルクブランド「アーモンド・ブリーズ」から、ブランド史上最も濃厚(世界の「アーモンド・ブリーズ」ブランド(飲用用)至上最もアーモンドの濃度が濃いアーモンドミルク 2025年時点)な「アーモンド・ブリーズ 濃厚アーモンドミルク」を10月14日から発売する。
「アーモンド・ブリーズ」は、カリフォルニア産アーモンド本来の美味しさを活かした、すっきりとした甘さが特長のアーモンドミルクであり、全米および韓国のアーモンドミルク市場においてNo.1シェアを誇るブランド。同社では、昨年9月から同ブランドの製造・販売を開始し、今年3月には、従来品に比べてアーモンドペーストを1.5倍使用した「アーモンド・ブリーズ(無糖・微糖)」を発売した。「低糖質でコクがある」という点が支持されており、美容・健康を意識する人を中心に利用が広がっている。
一方、現在のアーモンドミルク市場には、豆乳や牛乳にはある“特濃”タイプの構成比は低く、ミルクテイストを好む層にとっては嗜好に合った商品がまだ少なく、選択肢が限られているのが現状であり、こうした背景からさらなる需要の可能性が見えてきた。そこで、低糖質と濃厚さの両立によって、植物性ミルク市場のさらなる活性化を目指し、同商品を開発した。
今回発売する「アーモンド・ブリーズ 濃厚アーモンドミルク」は、カリフォルニア契約農園のアーモンドを使用し、ペースト量を既存品(同社「アーモンド・ブリーズ 微糖 200ml」対比)の1.3倍に増量。濃厚な味わいと、1本(200ml)あたり75kcalという低糖質を両立した、満足感のあるアーモンドミルクとなっている。仕事の合間にカラダを気遣いながら栄養(1日分のビタミンE(栄養素等表示基準値(2025)に基づく)・食物繊維・カルシウム)を補給したい人におすすめとのこと。日本人が植物性ミルクに期待する「おいしさ」をさらに追求した、新しい「アーモンド・ブリーズ」をぜひ楽しんでほしいという。
同社は、これからも大人の日々の健康・美容をサポートする飲料として、アーモンドミルクと「アーモンド・ブリーズ」の魅力を発信していく考え。
[小売価格]155円前後(税込)
[発売日]10月14日(火)