サントリー、ビールで感じられるような飲みごたえを実現したノンアルコールビールテイスト飲料「ザ・ベゼルズ」を発売

左から:「ザ・ベゼルズ」をPRする、お笑い芸人のヒコロヒーさん、俳優の浅野忠信さん、タレント・モデルの松村沙友理さん

サントリーは、ノンアルコールビールテイスト飲料「ザ・ベゼルズ」を9月24日から発売した。9月18日に行われた新商品発表会および新CM発表会では、ビールで感じられるような飲みごたえを実現したノンアルコールビールテイスト飲料「ザ・ベゼルズ」の中味や商品に対する想いについて説明した他、CMに出演する俳優の浅野忠信さんに加え、特別ゲストとしてビールが大好きなお笑い芸人のヒコロヒーさんとタレント・モデルの松村沙友理さんが登壇し、CMの見どころ紹介や特別ゲストの二人に初めて「ザ・ベゼルズ」を体験してもらう「マイファーストベゼルズ」を実施した。

左から:サントリー ビール・RTD本部 ノンアル部長 福本匡志氏、サントリー ビール開発生産本部 ビール商品 開発研究部 開発主幹 水口伊玖磨氏

「当社では、ノンアルコール飲料を“アルコール0.00%のお酒”と位置付け、ノンアルコール飲料を通じてお酒がもつ価値や魅力を伝えていくことで、酒類文化の伝承に取り組んでいる」と、サントリー ビール・RTD本部 ノンアル部長 福本匡志氏が、お酒が持つ素晴らしい価値を、ノンアルコール飲料でも実現したいのだと語る。「これまで、世界初の3つのゼロを実現したビールテイスト飲料『オールフリー』を2010年に発売。機能性表示食品『からだを想うオールフリー』や『ノンアル晩酌 レモンサワー ノンアルコール』などノンアルコール飲料を上市してきた。そして今年、新たな取り組みを開始する」と、ノンアルコール飲料を発売して15年目の今年に新たな商品を発売するのだと意気込む。

「ノンアルコール飲料は、我慢のときの消極的な選択肢から、楽しいときの積極的な選択肢へとカテゴリイメージを変えていく」と、ノンアルコール飲料をSMARTな飲み物からFANな飲み物へと変えていきたいと訴える。「消費者がノンアルコール飲料に求めるニーズや気分を大きく3つに分類。ノンアルコール飲料への入口となる“お酒の楽しい気分”が拡大していると分析した」と、ノンアルコール飲料を楽しく・気分良く気軽に飲みたいというニーズが加速しているのではないかと指摘する。「新商品では、楽しいときの前向きなノンアルコール飲料を象徴する新たなブランドとして、お酒好きがよりお酒の楽しい気分を感じられる本格的なビールテイスト飲料を開発することにした」と、新商品開発の方向性について言及する。

「ザ・ベゼルズ」

「当社が行った調査によると、97.2%がビールテイスト飲料の味わいがこれまで以上においしくなることを期待していた。さらにビールテイスト飲料未定着者の反応としては、昔よりはビールっぽいけどお酒のような余韻が欲しい。ノンアルは薄くて物足りない。もっと飲みごたえが欲しいといった意見があり、ビールで感じられるような飲みごたえにチャンスがあると考えた」と、ノンアルコールビールテイスト飲料に対する消費者の期待値は高いのだと力説する。「そして今年9月に、熟成の旨みによるビールで感じられるような飲みごたえを実現した『ザ・ベゼルズ』を発売する」と、ビール好きが大満足するノンアルコールビールテイスト飲料を上市すると訴えた。

サントリー ビール開発生産本部 ビール商品 開発研究部 開発主幹 水口伊玖磨氏

次に、同 ビール開発生産本部 ビール商品 開発研究部 開発主幹 水口伊玖磨氏が、「ザ・ベゼルズ」の中味や商品に対する想いについて言及した。「中味のこだわりについては、プレミアムビールで培ってきた技術によって、複層的な美味しさを引き出すビール醸造技術を用いた。さらに、ノンアルコール飲料づくりの深化と挑戦によってお酒のような奥行と余韻を付与する創味技術を用いたことで、複雑さと心地よい余韻による熟成の旨みを実現した」と、ビール醸造技術と創味技術のかけ合わせによって実現した旨みが特長のノンアルコールビールテイスト飲料なのだと指摘する。「味わいは、クリアで自然な穀物香からグッとする味わいが感じられ、心地よい余韻が最後に訪れる、ビールで感じられるような飲みごたえになっている」と、ビール好きも満足する味わいなのだと胸を張った。

サントリー ビール・RTD本部 ノンアル部長 福本匡志氏

福本氏が「ザ・ベゼルズ」の商品概要について説明した。「中味のこだわりは、ビールと同様の原料・製法(発酵工程を除く)による複層的な美味しさと、創味技術の深化によるお酒のような奥行と余韻が感じられる」と、美味しいノンアルコールビールテイスト飲料に仕上げることができたと目を細める。「9月24日から発売し、今年45万ケース(8.4L換算)の販売を目標に掲げた」と、多くのビール好きに飲んでもらいたいノンアルコールビールテイスト飲料なのだとアピールした。

そして、9月14日から公開されていた、「ザ・ベゼルズ」のティザーCMが上映された。ティザーCMでは、カメラに背を向けた男性が、音楽スタジオでギターを抱え、口にした「ザ・ベゼルズ」の味に驚き、商品名を覚えようとする様子が収められている。この男性が、「ザ・ベゼルズ」のメッセンジャーである俳優の浅野忠信さんであることがこの日正式に明かされた。

「ザ・ベゼルズ」のCMキャラクター 浅野忠信さん

この後、浅野さんが登壇し、新CM「My First BEZERS」篇が上映された。新CMでは、缶を開けて「ザ・ベゼルズ」を口にした浅野さんの表情が一変。ノンアルコール飲料とは思えない、ビールで感じられるような飲みごたえに驚きの表情を見せ、最後は、「ビールと同じ幸せ」を噛み締めながら缶を見つめる浅野さんの姿で幕を閉じた。

あらためて自身が出演する新CMを見た浅野さんは、「(撮影には)自分のギターを持っていった。自分のギターに触れ、おいしく『ザ・ベゼルズ』を味わいながら撮影できたので、和やかで楽しい時間を過ごすことができた。その楽しさがCMにもあふれていると思う」と、CMで使われていたのが浅野さん自身のギターだったことや、CMの見どころを明かしてくれた。

撮影現場で初めて飲んだ「ザ・ベゼルズ」の第一印象については、「最初飲んだ時は、撮影中に飲んでいいのかと感じてしまうほど、本当にノンアルコールなのかと少し疑ってしまった。本当のビールを飲んでいる時と同じような満足感があった」と、最初から「ザ・ベゼルズ」の味に魅了された様子。さらに、「ザ・ベゼルズ」を飲みたい時について聞かれると、「撮影を終えて家に帰ったときに、飲みたいのは今だなと感じた。だから、家に帰って、自分への労いと一息つきたい時に飲みたい。1日の締めくくりに最高だと思う」と笑顔を見せた。

左から:「ザ・ベゼルズ」をPRする、お笑い芸人のヒコロヒーさん、俳優の浅野忠信さん、タレント・モデルの松村沙友理さん

さらに、「ザ・ベゼルズ」を実際に楽しんでもらうスペシャルゲストとして、ヒコロヒーさんと松村さんがエレガントなワンピース衣装で登場した。セットアップのイメージが強いヒコロヒーさんだが、「初共演の浅野さんとお会いできるということで、少し気合を入れて、いつもと違った装いにした」と、浅野さんとの初共演への想いをあらわにした。一方、「ベゼルズプリンセスです」とあいさつをした松村さんは、「私も浅野さんのオーラをもらいたいと思って、かっこいい女性をイメージしてスタイリングした」と、いつものかわいらしいイメージとは異なるかっこいい一面を見せてくれた。

そんなヒコロヒーさんと松村さんは、自他ともに認めるビール好き。「基本的に毎日飲んでいる。仕事終わりにビールを飲まないと締まらない、1日が終わらない感じ」とヒコロヒーさん。「26歳の時に初めてビールを飲んで、こんなにおいしいものが世の中にあるのかとハマってしまった。それから白と黄色の組み合わせを見ると、全部ビールに見えるくらい大好き」と語る松村さん。共に、日頃からビールを愛飲していることを明かした。

左から:「ザ・ベゼルズ」で乾杯する、俳優の浅野忠信さん、お笑い芸人のヒコロヒーさん、タレント・モデルの松村沙友理さん

そして、ヒコロヒーさんと松村さんが、初めて「ザ・ベゼルズ」を体験する「マイファーストベゼルズ」を行った。浅野さんも加わり、満面の笑顔で乾杯をしたあと、3人は「ザ・ベゼルズ」を口にした。

乾杯の前には、「ビールが好きなので、正直な感想をいわせてもらう」と語っていたヒコロヒーさんは、おいしさに驚きの表情を浮かべながら、「めちゃくちゃ美味しい。ノンアルコールとはにわかには信じられないくらい。本当にビールと同じみたい」と大満足の様子。松村さんも、「本当に濃くて、ガツンと刺激もあるので満足度がすごい高い。おつまみにぴったりな味わい」と、「ザ・ベゼルズ」の味わいに満足していた。

「仕事終わりにビールを飲むのと同じ感じで、晩酌で飲みたい」とヒコロヒーさん。「私もがんばった1日のご褒美に、締めで飲みたい」と松村さん。共に、飲みたいシーンをすぐに想像できるほど、「ザ・ベゼルズ」のおいしさに魅了された様子だった。

そんな二人の姿を温かく見守っていた浅野さんには、「ザ・ベゼルズ」のキャッチコピー「ビールと同じ幸せだ。」にちなんで、最近プライベートで感じた幸せを、「ベゼルズ」を使った「あいうえお作文」で発表してもらった。

「あいうえお作文」を披露する浅野忠信さん

「難しかったけど考えてきた」といいながら発表した「あいうえお作文」は、「ベ:ベっかく(別格)で」「ゼ:ゼイタク(贅沢)で」「ル:ルンルンな」「ズ:ズッと(ずっと)楽しい時間!」という内容。

「撮影のセットでのことや、『ザ・ベゼルズ』を初めて飲んだ時の気持ちなどを思い出しながら作った」と、CM撮影時の楽しさが忘れられない様子。また、撮影には、専用モデルとして作ってもらったという、浅野さん所有の貴重なギターが使われた。お気に入りの特別なギターと一緒に撮影できたことも、楽しさや幸せの理由だったことを明かした。

また、ヒコロヒーさんと松村さんの「最近プライベートで感じた幸せ」について聞いた。ヒコロヒーさんは、「好きな釣りをしている時。船に乗って本当にダラダラと釣りをしているときは、ほんとに幸せだと思う」とのこと。松村さんは、「洗濯物が乾いているのを見ること。今まで外に洗濯物を干さないタイプだったが、最近外に干すことに目覚めた。仕事から帰ってきて乾いている洗濯物を取り込む瞬間が幸せ。洗濯物を見ながら『ザ・ベゼルズ』を飲みたい」と話していた。

最後に浅野さんは、「ザ・ベゼルズで、ビールと同じような幸せを感じてくれる人が増えてくれると本当に嬉しい」と述べていた。ヒコロヒーさんは、「おいしくて、びっくりした。こんなのがあるのかと。ビール好きの人はぜひ試してもらいたい」と話していた。松村さんは、「仕事中のはずなのに、ビールを飲んだ時と同じような気持ちになれて、本当に幸せな1日だった。みんなもぜひ同じ体験をしてほしい」とアピールしていた。

「ザ・ベゼルズ」

「ザ・ベゼルズ」の中味は、ビールの貯酒工程に着想を得た「熟成」により旨みを引き出すとともに、スピリッツ原酒を脱アルコールした「スピリッツエキス」をブレンドすることで、口に含んだときの香り高さ、複層的でじんわり続く余韻を実現した。アルコール0.00%でありながら、ビールで感じられるような飲みごたえを楽しめる。

パッケージは、シズル感のあるイラストを大きく描き、直感的においしさを感じてもらえるデザインを目指した。また、「The BEZERS」のロゴや「熟成の旨み」という文言を配することで、商品の特長を訴求している。

[小売価格]設定なし
[発売日]9月24日(水)

サントリー=https://www.suntory.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ