ファミリーマート、2026年の「おせち」35品の予約受付を開始、昨年大好評の「欲望」「背徳」おせちが今年も登場

ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「もっと美味しく」「『あなた』のうれしい」の一環として、来年の「おせち」全35品の予約受付を9月24日)から、沖縄県を除く全国のファミリーマート約1万5900店およびファミマオンラインで開始した(一部地域で取り扱いのない商品がある)。

来年のおせちは、昨年好評を得た、正月に嬉しい食材がセットになったコストパフォーマンスの高い「欲望おせち」(宮崎牛〈A5ランク〉すき焼き用350gまたはボイルずわい蟹400gのセット)「背徳おせち」(丸ごとチーズにおぼれるキムチ鍋がセット)や、仕出し料理の老舗「八百彦本店」が監修した冷蔵おせち3品のほか、人気キャラクターのおせちや名門ホテル、老舗料理店が監修したおせち、三越のおすすめおせちなど、充実の全35品のラインアップする。

また、昨今の物価高によって、おせち選びも節約意識が高まっていることから、早割対象商品を過去最多となる10品用意した。

ファミリーマートが行った調査で「今年の物価高は、2026年のおせち選びに影響があるか」を尋ねたところ、「はい」と答えた人が6.6割だった。また、「はい」と答えた人に、「どんな影響があるか」を尋ねたところ、1位は「お得感があるおせちを購入する」(57.1%)、2位は「早割対象おせちを選ぶ」(49.3%)という結果になった。

一方で「2026年の正月は、高級食材などで『食の贅沢』をしたいと思うか」尋ねたところ、5.5割以上の人が「はい」と答えており、物価高の中でも、「贅沢したい」というニーズが読み取れる。そこでファミリーマートは、早割対象のおせちを、昨年の7品から10品に拡大した。今年は初めて、高級食材を使用した「八百彦本店」のおせちも対象となり、11月6日午前9時までの申込みで通常価格から10%割引となる。

今年から来年にかけての年末年始休暇は、多くの人が12月27日~1月4日までで、2年連続で最大9連休の大型連休となる。ファミリーマートが今年8月に行った調査では、「2025~2026年の年末年始の連休で食事の準備が面倒だと感じるか」尋ねたところ、7割の人が「はい」と答えた。また、「家族や親戚が集まる正月に、おせち以外の食べ物を用意するか」尋ねたところ、7割以上の人が「はい」と答えた一方で、「はい」と回答した人の6割以上が「おせち以外の食べ物の用意が面倒」だと感じている結果となった。

このような声に応えるべく、ファミリーマートでは、「宮崎牛(A5ランク)すき焼き用350g」「ボイルずわい蟹400g」のいずれかが付いた「欲望おせち」や、カマンベールチーズ丸ごと1個使用した「丸ごとチーズにおぼれるキムチ鍋」が付いた「背徳おせち」を用意した。年末年始休暇の特別な一食としても、おせちと一緒でも楽しめる。

[調査概要]
調査名:2026年のおせちに関するアンケート
実施期間:8月13日(水)~8月14日(木)
対象:20代~60代の既婚男女
調査手法:インターネットリサーチ
サンプル数:2026年のおせち予約購入予定者520名
※同社調べ

[予約受付開始日]9月24日(水)

ファミリーマート=https://www.family.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ