カルビー、北海道産じゃがいもを使用し北海道工場で製造した「じゃがいも道 ほたてと昆布の旨しお味」を北海道限定で発売

「じゃがいも道 ほたてと昆布の旨しお味」

カルビーは、北海道産じゃがいもを使い、北海道工場で生産したポテトチップス「じゃがいも道 ほたてと昆布の旨しお味」を9月8日から北海道内のスーパーマーケットやドラッグストア、一部のコンビニエンスストアなどで発売する。

同商品は、北海道産じゃがいもを使うことができる時期に限って販売する。5月下旬終売予定となっている。

カルビーは北海道と長く深いつながりがある。北海道工場(当時は千歳工場)が1969年に稼働し、1975年にはカルビー初のポテトチップスを小清水町で製造。1980年には、原料じゃがいもを安定的に調達すべく、グループ会社のカルビーポテトを設立。40年以上にわたり契約生産者と二人三脚で、植え付けの段階からポテトチップスに適したじゃがいもづくりに取り組んでいる。カルビーが使用する国産じゃがいもの約8割が北海道産。2020年8月には、じゃがいもなど北海道農産物の振興に向けてホクレン農業協同組合連合会と連携協定を締結した。

「北海道工場」(千歳市)

「じゃがいも道」は、これまでの北海道との深いつながりに感謝を込め、“道民のためのポテトチップス”として2022年10月に誕生した。北海道産じゃがいもを使い、北海道工場で製造。北海道にゆかりのあるメンバーが開発を担当するなど、細部まで“北海道”にこだわった商品となっている。道産じゃがいもが使用できる季節(秋頃~翌年5月ごろまで)に限って販売し、消費者から好評を得ている。

発売4年目となる今年は、「じゃがいも道」史上初の中身のリニューアルを実施。上品な甘みと澄んだうま味が特徴の「北海道産昆布」を使用し、道民が好む濃い味わいに仕上げた。

「じゃがいも道 ほたてと昆布の旨しお味」は、北海道産じゃがいものみを使い、北海道工場で製造したこだわりのポテトチップス。昆布の香りとうま味が効いたコク深いおいしさとなっている。ポテトチップスの形状は、厚切りクリンクルカットとし、贅沢感がありながらも優しい食感が楽しめる。パッケージは、淡いメタリックゴールドを採用し、北海道の自然豊かな景色やゆかりのあるものをイラストで表現した。

[小売価格]160円前後(税込)
[発売日]9月8日(月)

カルビー=https://www.calbee.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

ランキング

 

カテゴリ