デニーズ、デニーズ=青春の舞台をテーマにした学生応援プロジェクト「#デニ部」から学生限定メニュー「放課後ポテト」を販売

セブン&アイ・フードシステムズが運営する「デニーズ」は、9月3日から学生向け新プロジェクト「#デニ部」(読み:でにぶ)をスタートする。

同プロジェクトは、“デニーズ=青春の舞台”をテーマに掲げ、学生の人々が放課後に安心して集える「居場所」として、仲間との時間を応援する取り組み。第1弾として、通常1111円(税込)の「放課後ポテト」を学生限定で学割価格の500円(税込)で提供し、さらに9月以降も学生を応援する学割メニューを順次展開する。

デニーズならではの豊富なメニューに学割特典を加えることで、授業後や部活帰り、ちょっとした空き時間など、より幅広いシーンで気軽に利用できる環境を整える。放課後の“何気ない時間”に立ち寄れる“放課後のいつもの居場所”として、デニーズは、友達と過ごすそのひとときを、ちょっと特別で思い出に残る瞬間へと変える空間とメニューで迎える。

「放課後ポテト」+ドリンクバー(1人分)

学生限定メニューとして登場する「放課後ポテト」は、デニーズが“放課後の居場所”をテーマに届ける特別な一品。みんなでシェアしながら楽しめるホクホクのポテトにドリンクバーがついたお得なセットになっている。平日15時から21時限定で、会計時に学生証またはアプリ内「デニ部学生証」を提示すると特別価格で楽しむことができる。授業後や部活帰りのちょっとした時間を、仲間と一緒に笑顔で過ごすきっかけになるメニューとなっている。

学割適用条件および利用方法として、会計時に学生証提示または会計時にデニーズアプリに表示されるデニ部学生証提示で割引となる。なお、会計時に学校名を聞く場合がある。中学生以上の「学生」が対象となる。「入部」はデニーズアプリへの登録をすると完了する。

「放課後シェアポテト」+ドリンクバー(2人分)

放課後ポテトをさらに楽しく味わうために、バラエティ豊かな21種類のディップソースを55円(税込)で用意する。甘い×しょっぱい組み合わせで新しい発見を楽しんだり、友達とシェアして食べ比べしたり、放課後にぴったりのアレンジ体験を提供する。

定番の「たらマヨ」はもちろん、クリーミーな「タルタルソース」やスパイスの香りが食欲をそそる「カレー」などもポテトとの相性抜群だとか。一方で、デザート感覚として「ホイップクリーム」や、「キャラメルソース」、「はちみつ」、「チョコレートソース」と、気分に合わせて選べるラインアップを用意した。

[発売日]9月3日(水)

デニーズ=https://www.dennys.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

ランキング

 

カテゴリ