ゴディバ、「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」をゴディバターズ グランスタ東京店で先行発売

「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」

ゴディバ ジャパンは、G Butters’(以下、Gバターズ)の新商品「ショコラバター」を8月9日に、ゴディバターズ グランスタ東京店で先行発売する。

Gバターズは、ゴディバの強みである「チョコレート」と洋焼き菓子には欠かすことのできない「バター」を組み合わせた新ブランド。5月にデビューし、これまでに、バターサンド、ガレット、フィナンシェを展開してきた。

今回、Gバターズから、新たに「ショコラバター」が登場する。ベルギーのプレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」のチョコレート作りの技術と、ミルク本来の香りと、きめ細やかな口どけのベルギー産バターが出会って生まれた「ショコラバター」は、バターとチョコレートが見事に融合した新しいチョコレートバター。ベルギー産クーベルチュールチョコレートを溶かし、そこにあらかじめ軟化させたベルギーアルデンヌ地方の後発酵バターを加え、冷やして固めた。

アルデンヌ地方のバターについて、ゴディバのベルギーのシェフ・ショコラティエ、ジャン・アポストル氏は、「我々ベルギーのシェフにとって、ベルギーアルデンヌ産バターは単なる食材ではない。料理の喜びを支える礎として、幅広い風味と食感の可能性を与えてくれる。サクサクの焼き菓子からベルベットのような滑らかなクリームまで、アルデンヌ産バターは、あらゆる料理に温かさ、豊かさ、そして本物の味をもたらす。食材の味を引き立て、風味に深みを与え、口の中に長く残る複雑な味わいを加えてくれる。酪農の伝統に根ざしたアルデンヌ産バターは、お菓子や料理に本物の味とテロワールを感じさせる、まさに料理の職人技の象徴となっている」とコメントしている。

このアルデンヌ地方のバターのコクに、芳醇でビターなゴディバのチョコレートの味わいを溶け込ませることで、これまでにない「ショコラバター」が生まれた。今回発売する「Gバターズ ショコラバター カカオ99%」は、甘さはほぼ無いため、スイーツにも料理にも使いやすい味わいとのこと。パンに塗ったり、パンケーキや熱々の焼きいもにのせたり、もしくは、カレーやシチューの隠し味や、ゴマ大福などの和菓子のアクセントに使うなど、その楽しみ方は千差万別。「ショコラバター」は、いつもの料理やスイーツを一味変える、芳醇な香りと風味を添えてくれる。

チョコレートにこだわり続けたゴディバが、その可能性をさらに広げ、食卓に新たな幸せを届ける考え。

「Gバターズ」では、ベルギー南東部のアルデンヌ地方にあるSOLAREC社の後発酵バターを使用している。アルデンヌ地方は、冷涼湿潤な海洋性気候で、通年で比較的冷涼で降水量が多く、草の生育に非常に適している。土壌は酸性でミネラル分に富み、野生植物やハーブが豊富で、牛乳に複雑で香り高い成分が含まれやすくなる。Gバターズに使われるバターは、ミルクの甘味と香りが豊かで、口どけがなめらかだとか。また、青草由来の芳醇な香りと深いコクがあり、長く続く余韻が特徴とのこと。EUのアニマルウェルフェア基準を遵守した環境で育つ牛から採れる生乳から作られている。

[小売価格]1080円(税込)
[発売日]8月9日(土)

ゴディバジャパン=https://www.godiva.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ