伊藤園、「1日分の野菜」ブランドから「1日分の野菜 夏の彩り トマト&しそMIX」を季節限定発売

「1日分の野菜 夏の彩り トマト&しそMIX」

伊藤園は、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取目標量「350g分」の野菜を使用した「1日分の野菜」ブランドから、夏野菜の旬の味わいと、「しそ」の香りが楽しめる「1日分の野菜 夏の彩り トマト&しそMIX」を、6月16日に季節限定で発売する。

「1日分の野菜」は、厚生労働省が推奨する1日に必要な野菜「350g分」の野菜を使用し、「おいしさ」と「栄養」がきっちり補える製品設計から多くの消費者に好評を得ているロングセラーブランド。昨年から、旬のおいしさを届ける季節限定製品の展開を開始しており、今回、夏期限定品として「1日分の野菜 夏の彩り トマト&しそMIX」を新発売する。

「1日分の野菜 夏の彩り トマト&しそMIX」は、夏野菜の「トマト」や、「しそ」などの31種の野菜を使用したトマトミックスジュース。夏に好適な「1日分のビタミンC」(栄養素等表示基準値に基づく)の栄養素がきっちり補える製品設計であり、さらに香りのアクセントに「しそ」を配合することで、夏にぴったりなすっきり飲める味わいに仕上げた。また、容器には「アルミレスECO容器」を採用しており、牛乳パックと同様にリサイクルが可能で、環境にやさしい設計となっている。

「アルミレスECO容器」は、アルミ層の代わりにバリア性のある環境配慮型フィルムを採用した長期常温保存可能な紙容器のこと。一般的なアルミ包材は、アルミと紙の分離に特殊な処理が必要のため、燃えるゴミとして処理されることが一般的でリサイクルができない。一方で「アルミレスECO容器」は、アルミ箔を使用していないため牛乳パックと同じようにリサイクルが可能で、紙パック原料の使用量削減につながり省資源化に貢献する容器となっている。

今後も同社は、人々の健康で豊かな生活に貢献するブランドを目指していくとともに、野菜飲料市場の活性化に貢献していく考え。

[小売価格]オープン価格
[発売日]6月16日(月)

伊藤園=https://www.itoen.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ