- Drink&Food2025/05/28 12:46
三和酒類、日本伝統の麹の「うまみ」を最大限に表現した本格麦焼酎「iichiko彩天」を日本市場に向けて発売

三和酒類は、日本伝統の麹の「うまみ」を最大限に表現した本格麦焼酎「iichiko彩天」を6月17日から日本市場に向けて発売する。
同商品は、国内外において和酒と洋酒の垣根を越えて焼酎カテゴリーの枠を拡げたいとの想いから米国のトップバーテンダーとの共同開発によって誕生、2019年に世界最大のBAR市場である米国にて先行発売し、カクテルで「和」を表現できる和スピリッツとして「世界の酒」に向けて挑戦を続けてきた。
また、ネーミングには、「世界(天)に新たな彩りを加える本格焼酎」という想いが込められている。厳選された大麦、麹の技、単式蒸留、全麹仕込みといった「いいちこ」の技術を最大限に生かして得られた深い味わい、「うまみ」がカクテルの新たな領域に鮮やかな彩りを添えることを象徴している。

同商品の日本発売をきっかけに、日本のBARシーンにおける本格焼酎の認知がさらに高まるとともに、伝統と革新が融合した新たな世界基準のスピリッツとして、日本と世界が相互に情報を発信し合いながら、その可能性が広がっていくことを期待している。
また、日本発売に合わせて、「iichiko彩天」のコンセプトムービーを公開した。世界のバーシーンに彩りを。世界に誇る美しい日本をテーマに、三和酒類の挑戦を表現した。映像を通して「iichiko彩天」の世界観を楽しんでほしいという。
[小売価格]3080円(税込)
[発売日]6月17日(火)