カンロ、梅こぶ茶のうま味が沁みわたる塩分補給タブレット「無限梅こぶ茶タブレット」をセブン-イレブン店舗で発売

「無限梅こぶ茶タブレット」

カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロは、梅こぶ茶のうま味が沁みわたる塩分補給タブレット「無限梅こぶ茶タブレット」を、5月27日から、全国のセブン-イレブン2万1740店舗(4月末時点)で発売する。 

今回、どこでもおいしく塩分を補給できるアイテムとして「無限梅こぶ茶タブレット」を発売する。慣れ親しんだどこか懐かしい味わいの「梅こぶ茶」味を採用し、“うま味”を生かした新感覚の塩分補給アイテムとして開発。昨年に「無限こぶ茶タブレット」としてセブン-イレブン限定で発売した際には、「丁度良い味わいで気に入った」「味の虜になった」など、普段運動をしない人や塩飴、タブレットの甘さが苦手な人からも好評の声が寄せられた。

今回の発売では、梅こぶ茶の配合を変更し、さらに梅こぶ茶のうま味が沁みわたる味わいに仕上げている。ほろっと溶けるような口どけの良いタブレットを頬張ると、甘ったるくない、どこか懐かしい梅こぶ茶の味わいが広がる。慣れ親しんだ“旨しょっぱさ”は、“無限”に手がのびてしまうほどクセになる味わいとなっている。

夏場の外出中や室内での作業中など、どこでもおいしく塩分補給をしてもらえる。仕事中やオフィス・自宅での休憩中、口さみしいときなどにも1粒手に取り、どこか懐かしい“あの味”を楽しみながら、心がほっこりとほどける癒しのひと時を過ごしてほしい考え。

パッケージは和テイストがベースで、ほっこり感のあるデザインに仕上げている。今回の発売では商品名の囲みを梅の花の形に変更し、のれんからのぞく空とのコントラストで涼し気な空間を演出した。

うちわやひまわり、富士山といった日本の夏の情景のイラストを施した3種のデザインを展開。かわいらしい昆布のキャラクター「無限こぶ太郎」が涼しさを求めてうちわを出す様子や、梅こぶ茶の沁みわたるうま味でゆるりとリラックスする姿など、ほっこりするイラストを加えた。

また、右上には「熱中症予防声かけプロジェクト」賛同商品として、同プロジェクトのロゴを掲示している。

熱中症予防声かけプロジェクトは、全国の地方自治体や官公庁、企業、民間団体が官民一体で取り組む、熱中症の予防を目的としたプロジェクト。「声をかける」というコミュニケーションの力で、熱中症による死亡者をゼロにすることを目指し、2011年に発足した。医師や大学教授などの有識者による実行委員会を中心とし、プロジェクトへの賛同会員とともに官民一体での啓発活動を全国的に展開している。

[小売価格]166円(税別)
[発売日]5月27日(火)

カンロ=https://www.kanro.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ