- Drink&Food2025/05/20 11:16
第一パン、まるか食品との共同開発「ペヤングソースやきそばパン」と「ぺヤング激辛やきそば揚げパン」を期間限定発売

第一屋製パン(以下、第一パン)は、まるか食品と「ペヤングソースやきそばパン」「ぺヤング激辛やきそば揚げパン」の2品を共同開発し、6月1日から期間限定で発売する。
第一パンとまるか食品がタッグを組んだ「ペヤングソースやきそば」コラボパンは、昨年初めて販売したが、大変反響が大きく好評を得たという。そこで今年は、さらにブラッシュアップして2品を発売する。
また、昨年は販売エリアを関東・中部の一部としていたが、好評につき、今年は近畿・中国・四国まで拡大する。
「ペヤング」ファンのみんなにも納得してもらえるよう、こだわって開発した。ぜひ一度食べてほしいという。
「ペヤングソースやきそばパン」のやきそばは、昨年同様に本物の味に近づけることにこだわり、「ペヤングソースやきそば」に実際に使用されている本物の液体ソースと“かやく”を使用した。昨年の消費者からの声を参考に、今年はソースの味の濃さを調整し、より本物に近づけるよう改良した。
また今年は新たな味として、「ペヤング激辛やきそば」をイメージした「ペヤング激辛やきそば揚げパン」を開発した。こちらも、実際の「ペヤング激辛やきそば」で使用されている本物の激辛ソースと“かやく”を使用し、本物の味を再現できるよう試作を重ねて完成した。

「ペヤングソースやきそば」は、1975年に発売され、愛されて今年で50周年を迎えるロングセラーカップやきそば。「ペヤング」というブランド名は、カップ麺がまだ高価だった時代、若いカップルに二人で一つのものを仲良く食べてほしいという願いから「ペア」と「ヤング」で「ペヤング」と命名された。“屋台のやきそば”をイメージした「四角い容器」や美味しさを追求した結果たどり着いた「液体ソース」など、業界初の試みでカップやきそばの人気を牽引してきたパイオニアとなっている。

「ペヤングソースやきそばパン」は、「ペヤングソースやきそば」のソースで味付けしたこだわりのやきそばを、パン生地で包んでふんわりと焼き上げた。
中身のやきそばは「ペヤングソースやきそば」で使われている本物のソースを使用して味付けし、本物の“かやく”(キャベツと鶏ひき肉)も具材として使用した。また、“スパイス”と“ふりかけ”をイメージして2種のコショウやあおさ粉・紅生姜も配合し、味を再現した。

「ペヤング激辛やきそば揚げパン」は、「ペヤング激辛やきそば」の激辛ソースで味付けしたやきそばをふんわりとしたパン生地で包み、パン粉をつけて揚げた。
中身のやきそばは「ペヤング激辛やきそば」で使われている本物の激辛ソースを使用して味付けし、本物の“かやく”(キャベツと鶏ひき肉)も具材として使用した。やきそばの刺激的な辛さと、揚げパンのガッツリとした食べ応えがマッチした1品となっている。
[小売価格]オープン価格
[発売日]6月1日(日)
第一屋製パン=https://www.daiichipan.co.jp