マリオット・インターナショナル、ザ・リッツ・カールトン大阪がクリスマスプロモーションを期間限定開催

「ザ・ロビーラウンジ」のアフタヌーンティ―「クリスマスシンフォニー」

ザ・リッツ・カールトン大阪は、「ザ・ロビーラウンジ」において11月14日からアフタヌーンティ―「クリスマスシンフォニー」を、イタリア料理「スプレンディード」において11月15日からアフタヌーンブッフェ「スパークリングシンフォニー」、11月17日からランチブッフェ「クリスマスランチブッフェ」を開催する。

「スプレンディード」のアフタヌーンブッフェ「スパークリングシンフォニー」

18世紀の英国貴族の邸宅を彷彿とさせる優雅な空間が広がる1階のロビーでは、ザ・リッツ・カールトン大阪が1年間で最も華やぐ時季、クリスマスシーズンにふさわしく11月14日~12月26日、約1000本の薔薇で飾られた高さ約3.5mの華やかなクリスマスツリーがお目見えし、紳士淑女の人々を迎える。華やかな雰囲気に包まれた館内で、心躍るフェスティブシーズンを過ごしてほしいとのこと。

2024年のクリスマスツリー

優雅な雰囲気漂う1階「ザ・ロビーラウンジ」では、エグゼクティブペストリーシェフ フレデリック・モローとバンケットシェフ片山泰宏氏による、ホリデーシーズンのための華やかなアフタヌーンティーを用意する。今回は様々な種類のチョコレートの味わいの違いを楽しんでもらうため、ダークチョコレート、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、キャラメライズチョコレート、そして希少なココアパルプ(カカオ豆を包む白い果肉部分。パイナップルやキウイ、ライチなど南国のトロピカルフルーツを思わせる甘酸っぱい味わいが特徴となっている)の5種を使用。それぞれの味わいを活かしたスイーツで、まるで五重奏のように調和する“クリスマスシンフォニー”を表現した。素材ごとの風味の違いを楽しみながら、チョコレートの奥深い世界を堪能してほしいという。セイヴォリーでは、魚介の旨味がたっぷり詰まった濃厚なビスクソースをあわせた「エビとイカのサラダ ビスクソース」や、「フォアグラムース ダークチェリーとピスタチオ」など、見た目も華やかでクリスマスにふさわしい料理を用意した。

また、期間限定で英国の伝統的な祝祭のメインディッシュとして大切にされてきたクリスマス プディングも楽しめる。英国生まれのペストリーシェフ、エリオット・スタデンが手掛けたデザート“シェフエリオットのクリスマス プディング”は、パン粉と小麦粉で作られた濃厚な生地に、ドライフルーツ、クルミ、そしてクローブ、シナモン、ナツメグといった温かいスパイスを贅沢にブレンドし、ラム酒に漬け込んでから焼き上げる。相性抜群のアイリッシュウイスキークリームティーなど好みの飲み物と一緒に楽しめる。

家族や大切な人と、ツリーの光ゆらめく温かな空間で、優雅なひとときを過ごしてほしい考え。

[開催概要]
期間︓11月14日(金)~12月25日(木)
時間︓12:00 p.m.~7:00 p.m.
※12月20日(土)~25日(木)は12:00 p.m.~4:00 p.m.
場所︓ ザ・ロビーラウンジ(1階)
価格︓
 アフタヌーンティー「クリスマスシンフォニー」:7800円
 ※除外日︓12月20日(土)~25日(木)
 アフタヌーンティー「クリスマスシンフォニー」クリスマスカクテル付き:9800円
 ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティー:1万2000円(グラスシャンパーニュ、お土産のマカロン3個付き)
 シェフエリオットのクリスマス プディングアラカルト︓2400円
  コーヒーまたは紅茶付き︓3800円
  ハーフサイズ(アフタヌーンティーとのセットメニュー)︓+1800円
 予約︓電話 06-6343-7020(レストラン予約)10:00 a.m.~7:00 p.m.

マリオット・インターナショナル=https://www.marriott.com/ja/default.mi


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ