- Drink&Food2025/10/22 17:15
カンロ、ヤミつきになる食感に焙煎したピーナッツをたっぷり使った濃厚な味わいの「魔性のピーナッツバタークランチ」を発売

カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロは、「一度食べたら、沼にハマる。」魔性のグルメキャンディシリーズ第4弾として、「魔性のピーナッツバタークランチ」を10月28日から発売する。
魔性のグルメキャンディシリーズは、「一度食べたら、沼にハマる。」をコンセプトとしたカンロの新たなキャンディシリーズ。“背徳感”をキーワードに、シリーズを通して”ヤミつきになる味わい”を届けている。昨年9月に第1弾として発売した「魔性の塩キャラメルキャンディ」は発売直後から大きな反響を得た。
近年、SNSを中心に「好きなものを好きなだけ楽しむ」スタイルが注目を集めている。例えばパンに塗るのが一般的な「ピーナッツバター」をそのまま食べてしまうという行為は、“背徳感があるのに、したくなる”と話題になった。高カロリーな食材を食べてストレスを発散することが小さな幸せとして支持されている。また、最近では“ザクザクとした音”を楽しめる食感が、スイーツの人気トレンドのひとつにもなっている。

こうしたニーズに応え、「魔性のグルメキャンディシリーズ」第4弾として「魔性のピーナッツバタークランチ」を発売する。焙煎したピーナッツをたっぷりと使用し、香り高くこってりとしたコクのあるピーナッツバターの味わいを再現した。濃厚なピーナッツバターのコクに岩塩をアクセントとして加え、3層構造の製法で仕上げることでザクザクとしたクランチ食感を実現した。思わず次々と手が伸びてしまう、背徳感あふれる味わいとなっている。
パッケージは、瓶からそのままピーナッツバターを食べるようなインパクトと、砕けたキャンディの食感をイメージしたデザイン。つい手を伸ばしたくなる“魔性感”を意識した、シズル感あふれるデザインに仕上げている。家事や仕事の合間などでほっと一息つきたいとき、気分転換にぴったりの“背徳系グルメキャンディ”をぜひ試してみてほしい考え。
[小売価格]257円(税込)
[発売日]10月28日(火)