- Drink&Food2025/10/21 19:34
カンロ、「ハローキティ」とコラボした「ピュレグミ×ハローキティ」「ハローキティキャンディ」「ハローキティタブレット」を発売

カンロ飴やピュレグミなどでおなじみのカンロは、世界中で愛され続けているサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」とコラボレーションした「ピュレグミ×ハローキティ」を10月28日から発売する。また、11月11日から、濃厚なフルーツミルクキャンディの「ハローキティキャンディ」を、爽やかなりんごヨーグルト味の「ハローキティタブレット」をコンビニエンスストアおよび駅売店で発売する。
ピュレグミは、独自の“すっぱいパウダー”によるフレッシュな甘ずっぱさと、心地よい果肉食感が特徴の、カンロを代表するグミブランド。2002年の発売以来幅広い世代の人々から支持され、グミ市場売上No.1ブランド(インテージ SRI+ グミ市場 2024年4月~2025年3月累計販売金額ブランドランキング)として市場を牽引している。

また、ハローキティは昨年に50周年を迎え、たくさんの人に寄り添い、世界中で愛され続けている。さらに、「2025年上半期“界隈別”トレンドランキング」(WE LABO[2025年上半期]Z世代が選ぶ!“界隈別”トレンドランキング<8界隈9部門>)の「キャラクター部門」において「JK界隈」と「韓国界隈」でそれぞれ1位にランクインするなど、若い世代からも高い支持を得ている。世界的な知名度と親しみやすさ、トレンド感を合わせ持ち、ファッションアイコンとしても注目を集めるハローキティとピュレグミの初コラボレーションが決定。「ピュレグミ×ハローキティ」を発売する。
フレーバーはハローキティをイメージしたフルーツ、りんご味。ジューシーできゅんと甘ずっぱい味わいが広がる。グミ粒は白と赤の2色のアソートで、定番のハート型に加え、「ハローキティ型」、「リボン型」、「りんご型」が入っているかも。
パッケージは、レトロかわいい雑貨のような全5種類のデザインで、ピュレグミを頬張ったり、ウインクをしたり、ハローキティの双子の妹ミミィと並んだりと、キュートな姿を楽しめる。
日常のおやつや小腹満たしにはもちろん、友人や職場の仲間と一緒に、ハローキティとコラボレーションしたピュレグミをぜひ楽しんでほしい考え。

ピュレグミとのコラボレーションをきっかけに、11月11日からハローキティデザインの飴とタブレットを発売する。
「ハローキティキャンディ」は、北海道産生クリームを使用した濃厚な味わいのフルーツミルクキャンディ。イチゴミルク味とバナナミルク味のアソートで、ミルクをたっぷり使用したリッチでやさしい味わいに仕上げた。パッケージには、ハローキティとミミィが登場。個包装はハローキティの家族や友だちと出会える40種類の展開となる。

「ハローキティタブレット」は、爽やかなリンゴヨーグルトの味わいで、おいしく手軽にぶどう糖を補給できる。
[小売価格]
ピュレグミ×ハローキティ:194円
ハローキティキャンディ:198円
ハローキティタブレット:184円
(すべて税込)
[発売日]
ピュレグミ×ハローキティ:10月28日(火)
ハローキティキャンディ:11月11日(火)
ハローキティタブレット:11月11日(火)
- #カンロ
- #グミ粒
- #コラボ
- #コラボレーション
- #コンビニエンスストア
- #サンリオ
- #ジューシー
- #パッケージ
- #ハローキティ
- #ハローキティキャンディ
- #ハローキティタブレット
- #ピュレグミ
- #ピュレグミ×ハローキティ
- #フルーツミルクキャンディ
- #りんご
- #りんごヨーグルト味
- #世界中で人気
- #初
- #味わい
- #甘ずっぱい
- #駅売店
















