- Cosme&Beauty2025/10/02 15:58
J&Jビジョンケア、「ワンデー アキュビュー ディファイン モイスト」からカラーコンタクトレンズの新色2色を発売

ジョンソン・エンド・ジョンソン(法人名:ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニー)は、瞳本来の美しさを引きだすデザインの1日使い捨てカラーコンタクトレンズ「ワンデー アキュビュー ディファイン モイスト」シリーズから、新製品「ワンデー アキュビュー ディファイン モイスト シアー ドリーム」と「ワンデー アキュビュー ディファイン モイスト シアー アリュール」を10月16日に発売する。同製品は、瞳にとけこみなじみ、近寄ってもきれいなデザインのアキュビュー ディファイン 独自の高解像度(高解像度の極小ドットデザイン)「ぼかしフチ(シアー ドリームおよびシアー アリュールに採用)」カラーコンタクトレンズとなる。
カラーコンタクトレンズ市場は、2025年上半期+5%成長しており、今後も拡大が見込まれる(J&J調べ(コンタクトレンズ - ビューティーカテゴリ、2025年上半期対昨年同期比))。中でも注目されているのが、着色部分の外側をやわらかくぼかした「ぼかしフチ」デザインとのこと。同社の独自調査(J&J調べ2024年)では、カラーコンタクトレンズユーザーの約70%がこの「ぼかしフチ」を好んでおり、自分では変わった感が分かるが、周りからは自然に見える“なじむ”デザインが求められているという傾向が明らかになっている。また、カラーにおいてもメイクやヘアカラーのトレンドを反映し、複数の色味が混ざり合う「ニュアンスカラー(中間色)」が人気を集めている。カラーコンタクトレンズユーザーの約3人に1人が「今っぽい/今どきの顔になれることが大事」と回答しており(J&J調べ2021年)、トレンドを押さえた色味もカラーコンタクトレンズを選ぶ重要なポイントとなっている。

新製品「シアー ドリーム」「シアー アリュール」の特徴は、瞳に自然にとけこみなじみ、近寄ってもきれいなアキュビュー ディファイン 独自の高解像度「ぼかしフチ」デザイン。小麦粉ひと粒ほどの大きさである50ミクロンの極小ドットによって描かれており、自然なグラデーションの虹彩模様を表現している。また、専属デザイナーがドットひとつひとつを手描き(レンズ模様のデザイン時。一部デザインを除く)し、自然な配置で虹彩の特徴を表現している。本来の瞳の色を隠さずに活かしてなじむデザインとのこと。トレンド感のあるニュアンスカラーを採用した。
新製品のイメージモデルには、Netflix番組の出演をきっかけに注目され、Z世代から支持を集めるモデルでインフルエンサーの美海(みみ)さんを起用。人と距離が近くなる瞬間を捉え、至近距離でも自然に美しく見える新製品の魅力を伝える動画広告を展開予定している。
「ワンデー アキュビュー ディファイン モイスト 」は、アキュビュー独自の技術によって、レンズ内に閉じ込めた保湿成分で、瞳の快適性と安全性を追求した、「デュアルコンフォートレンズ」。新発売の2色追加によって、合計11種類のラインアップになる。
[小売価格]オープン価格
[発売日]10月16日(木)
ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニー=http://acuvue.jnj.co.jp
- #1日使い捨て
- #インフルエンサー
- #カラーコンタクトレンズ
- #シアーアリュール
- #シアードリーム
- #ジョンソン・エンド・ジョンソン
- #ビジョンカンパニー
- #ぼかしフチ
- #モデル
- #ワンデーアキュビューディファインモイスト
- #初
- #新色
- #瞳
- #美海さん
- #自然になじむ