花王、極限の乾燥環境に挑む新・砂漠スキンケア「エスト ザ ローション EX」と「エスト ザ エマルジョン EX」を発売

花王は、10月10日に、プレステージブランド「est(エスト)」のベーシックラインを進化させ、極限の乾燥環境に挑む、新・砂漠スキンケア「エスト ザ ローション EX」、「エスト ザ エマルジョン EX」を発売する(2品目6品種(うち医薬部外品2種))。

過酷な乾燥環境でも細胞構造を保ち生き抜く極限環境生物に着想。「est」独自開発成分「エクトビオシス(エクトビオシス(保湿: エクトイン、コハク酸ジグリコールグアニジン(医薬部外品はコハク酸2-(2-ヒドロキシエトキシ)エチルグアニジン)、トレハロース、グリセリン))(保湿)」配合によって、砂漠のような過酷な乾燥環境でも、潤いが満ち溢れるようなハリ肌へ導く。

花王の最新皮膚科学から導き出されるエビデンスをもとにスキンケア提案をしてきた「est」は、“砂漠のような乾燥環境でも乾かない”という発想から生まれた主力のベーシックラインをさらに進化させ、現代日本の湿度の低下、高温化などが加速する“都市型砂漠”のような乾燥環境に挑む、新・砂漠スキンケアを開発した。

同商品は、「est」の基幹ラインとして位置づけられ、ブランドを象徴するアイテムである化粧水のさらなる育成強化を図っていく。

今後も「est」は、花王の先進技術を搭載した商品提案と、ブランドの強みであるカウンセリング力を活かしブランドの存在感を高めていく。

「エスト ザ ローション EX」

「est」は、誕生以来、エビデンスベースの皮膚科学と真摯な対話によるパーソナルなカウンセリングで、「一人ひとりの潜在美を引き出す」ことをめざすブランドとして、強化してきた。

2017年に、極限環境生物が生み出す成分「エクトイン」に着目した、砂漠のような極度の乾燥環境でも潤い続ける「貯水(角層のケラチン線維に水分を補い、肌の潤いを保つ)化粧水」として「エスト ザ ローション」を発売。多くの消費者から支持され、ブランドの象徴アイテムとして確かな存在感を築いてきた。

昨今、日本の気候環境は年々厳しさを増し、湿度の低下、高温化など、肌にとって過酷な環境の“都市型砂漠”ともいえる状況にある。

このような背景から、極度の乾燥環境では、まるでミイラのように水分が失われ、角層細胞がしぼみ、ハリのない見た目になることに着目。乾燥によりしぼみやすくなる角層細胞を潤いで満たし、砂漠のような乾燥環境でも潤いが続く新たなスキンケアアプローチを開発した。そして今回、新・砂漠スキンケア「エスト ザ ローション EX」、「エスト ザ エマルジョン EX」を発売する。同商品を基幹ラインとして位置づけ、ブランドのさらなる育成強化を図っていく。

「エスト ザ エマルジョン EX」

「エスト ザ ローション EX」と「エスト ザ エマルジョン EX」は、極限の乾燥環境でも潤いを保つ力を備えた新・砂漠スキンケア。極限の乾燥環境下でも細胞が壊れることなく維持され、干からびても死なずに生き続ける「ネムリユスリカ」(幼虫)の生態に着想。砂漠のような過酷な乾燥環境下でも水を留めて潤いとハリに満ち続ける肌をめざして、新たなスキンケアアプローチを開発した。「est」独自開発成分「エクトビオシス(保湿)」によって、角層内部の水分を「貯める(角層のケラチン線維に水分を抱え込ませて保つ)」「結ぶ(肌の潤い(結合水・自由水)を保つ)」「強化する(潤いの強化)」という水を操る3つのステップで、砂漠のような乾燥下でもうるおいが持続。潤いに満ち溢れ、むっちりとしたハリのある肌に導く。

肌悩みの原因(乾燥などのこと)に合わせて選べる化粧水「エスト ザ ローション EX」3種(うち医薬部外品1種)、肌状態に合わせて選べる乳液「エスト ザ エマルジョン EX」3種(うち医薬部外品1種)をラインアップし、肌に合ったエイジングケア(年齢に応じた潤い、ハリのお手入れ)を叶える。

[小売価格]6380円~7370円(税込)
[発売日]10月10日(金)

花王=https://www.kao.com/jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ