アテニア、浸透型エクソソームを配合した導入美容液「プライマーショット」をリニューアル発売

「プライマーショット」

アテニアは、業界初(独自原料「浸透型エクソソーム」(ヤギミルク由来エクソソーム)を、化粧品業界で初めて導入美容液に配合)の「浸透型エクソソーム」を配合した導入美容液「プライマーショット」を、10月15日からリニューアル発売する。また、10月1日から@cosme TOKYO、@cosme NAGOYA、@cosme OSAKAで先行販売を行う。

同製品は、年齢とともに「うるおい・ツヤが減った」「肌のごわつきや硬さが気になる」、などの悩みに対し、スキンケアの最初に使用することで、肌をうるおいで満たし、やわらかくイキイキとした、ハリ・ツヤが湧き上がる「水密つや肌」へ導く。

2019年にアテニア独自の「時計美容理論(「一日」と「一生」という時間のリズムを味方につけ、そのときどきの肌状態に応じた商品設計で生涯にわたって高い美肌レベルを保ち続ける、アテニアの美容理論)」に基づき、美肌因子に着目した「サーチュライザーS6」(サッカロミセスセレビシアエエキス)を配合し、スキンケアの手応えを格段に上げる高濃度導入美容液として初登場した「プライマーショット」は、硬くなった大人の角層をやわらかくほぐし、化粧水の浸透(角層まで)をサポートする商品として実感も高く、多くの消費者から支持を得ている商品。

一方で、塗布直後の肌実感は高いものの、消費者インサイトをさらに深堀りしたところ、「夕方までうるおいが続かない」「肌のツヤが続かない」といった肌質に関する悩みがあることが分かり、年齢とともに変化する肌の土台に改めて着目し、開発を進めた。

肌の中には、うるおいを司るアクアポリンというたんぱく質が存在し、取り込まれた水分を細胞内に届ける役割をしている。しかし、このアクアポリンをはじめとしたうるおいに関与する働きは年齢とともに低下するため、スキンケアなどでうるおいを与えても巡らずに乾燥してしまう。また、皮脂やセラミドなど細胞間脂質が減少することで結合水も減少。コーニファイドエンペロープの弱化もありバリア機能が低下し、水分は外へ逃げてしまい、肌はうるおいを貯めこむことができず乾燥が進む。さらに、ハリに関与する線維芽細胞も年齢とともに衰え、コラーゲンやエラスチンの質や量が低下し、しわやハリ不足に繋がる。これらのことから、「肌のうるおいが続かない」「ハリが感じにくくなった」といった悩みがあらわれてくる。

肌の土台を大きく2つに分け、1つは、肌のうるおい(=水)に関わる力、もう1つは、肌のハリ(=密度)に関わる力、と考えた。この2つの力はどちらか一方だけでは不十分で、両方がバランスよく働くことで健やかな肌へつながる。同製品では、これらの“水”と“密”の働きに着目し、先端サイエンスから得た成分でアプローチした。“水”には、うるおいで満ちた肌の土台をつくる「アクアスタックコンプレックス」を、“密”には、丸みのあるふっくらとしたハリへ導く「浸透型エクソソーム」「サーチュライザーS6」を配合した。

「水密ブースト処方」では、“水”のアプローチ年齢を重ねてうるおいの巡が滞り乾燥しがちな肌に、3種の複合成分「アクアスタックコンプレックス」でアプローチ。肌がうるおいに満ち、うるおいの巡りがアップする。

「水密ブースト処方」では、“密”のアプローチふっくらと丸みのあるハリをもたらすように働く、「浸透型エクソソーム」、「サーチュライザーS6」を配合。「浸透型エクソソーム」は、ヤギミルク由来のエクソソームで、化粧品業界で初めて(独自原料「浸透型エクソソーム」(ヤギミルク由来エクソソーム)を、化粧品業界で初めて導入美容液に配合)導入美容液に配合した。独自原料「サーチュライザーS6」はブドウの酵母から抽出したもの。

[小売価格]3960円(税込)
[発売日]10月15日(水)

アテニア=https://www.attenir.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ