牛乳石鹼、「カウブランド赤箱」の世界観を体感できるイベント「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」を横浜赤レンガ倉庫で関東初開催

赤箱の世界観を存分に楽しむことができる「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」の装飾

牛乳石鹼共進社(以下、牛乳石鹸)は、9月15日~24日の期間、「カウブランド赤箱(以下、赤箱)」のプロモーションとして、赤箱の世界観を体感できるイベント「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」を、日本の石けん工場発祥の地といわれている横浜赤レンガ倉庫で開催する。イベントでは、赤箱と横浜名物がコラボし、赤箱フィナンシェや赤箱ゴーフレットなどの赤箱グルメが登場する。さらに、人気イラストレーターのわたせせいぞうさんの描き下ろしイラストの展示や横浜美術大学の学生による赤箱アート展示も行う。9月14日には「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」の内覧会を実施し、イベントの実施内容の詳細を発表した他、横浜発祥のカフェ「UNI COFFEE ROASTERY」の赤箱コラボ限定メニューの試食会などが行われた。

牛乳石鹼共進社 代表取締役社長の宮崎悌二氏

「赤箱が発売90周年を迎えたことを機に、京都でイベントを実施。10日間で約1万人が来場した人気イベントを今回、関東で初開催する」と、牛乳石鹼共進社 代表取締役社長の宮崎悌二氏が挨拶。「赤箱では、石けんとして単に体を洗うことだけでなく、洗顔などにも使えることを訴求してきた」と、イベントでは赤箱の新たな活用方法を提案してきたのだという。「神奈川県横浜市は、固形石鹸の発祥の地といわれている。また、イベントを関東地区でも開催してほしいとの声も挙がっていたことから、横浜で『赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA』を開催することにした」と、「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」を開催するに至った経緯を紹介。

赤箱の世界観を存分に楽しむことができる装飾

「今回のイベントでは、赤箱の泡のやわらかさや肌心地の良さなどを体験してもらえる他、横浜発祥のカフェ『UNI COFFEE ROASTERY』とのコラボメニューの提供などこれまでにはないコンテンツで来場者に楽しんでもらいたいと思っている」と、盛りだくさんな内容になっているとのこと。「当社は、“ずっと変わらぬやさしさを。”を企業理念とし、やさしさの連鎖をつなげる活動を行ってきた。今回のイベントを通じて、やさしさの連鎖をさらにつなげていく」と意気込んだ。

GRACE UNI COFFEE ROASTERY調理開発部の桑野翔平氏

コラボレーションメニューについて、GRACE UNI COFFEE ROASTERY調理開発部の桑野翔平氏が説明した。「今回、食品業界の企業ではなく、牛乳石鹸という当社とあまり関係が深くない企業とのコラボということで、新たな化学反応が生まれるのではないかと期待している」と、牛乳石鹸とのコラボについて大きな期待を寄せる。「牛乳石鹸に使われているバターは、『UNI COFFEE ROASTERY』で使っているバターと同じであることも今回明らかとなった。この共通点を上手く取り入れながら、牛柄をイメージした『コーヒーゼリーラテ』や牛乳石鹸で使用されているバターを使用した『ミルクフィナンシェ』と、横浜が発祥とされる『ナポリタン』も提供する。特に、『ナポリタン』ではバターの濃厚な味わいが楽しめるので、ぜひ食べてみてほしい」と、イベントでは赤箱グルメも楽しんでほしいとアピールした。

横浜美術大学クラフトデザイン研究室 テキスタイルデザインコース准教授/地域連携センター主任の高瀬ゆり氏

イベントで展示される赤箱をテーマにした作品について、横浜美術大学クラフトデザイン研究室 テキスタイルデザインコース准教授/地域連携センター主任の高瀬ゆり氏が紹介した。

横浜美術大学の学生による赤箱アート

「赤箱には、泡・赤・牛という美大として作品をつくる素晴らしい要素が盛り込まれていると感じていた。それだけに今回のコラボレーションでは、美大生22名が参加し、イラストや映像、彫刻、テキスタイルなどの作品を製作した」と、赤箱の世界観を作品に落とし込んだものになっていると力説する。

横浜美術大学の学生による赤箱アート

「“カウブランド赤箱”をテーマとした作品となっており、学生それぞれの個性も盛り込まれた作品になっている」と、若き才能が作り上げた作品にも期待してほしいと訴えた。

赤箱の世界観を存分に楽しむことができる装飾

それでは、クラシックな雰囲気が漂う人気スポット横浜赤レンガ倉庫と、特徴的な赤色とレトロなデザインが人気の赤箱が融合し、訪れた人を赤箱の泡で包み込むような特別な空間となっている期間限定のイベント「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」の会場をみてみよう。

赤箱の世界観を存分に楽しむことができる装飾

会場内は赤箱ファクトリーをテーマとした、思わず写真を撮りたくなる赤箱の魅力が詰まった空間となっている。

赤箱の世界観を存分に楽しむことができる装飾

また、「赤箱 AWA-YA」の名物ともなっている無数の赤箱の箱の中に歴代の赤箱パッケージが紛れた「FIND OLD AKABAKO」は、約5万個もの赤箱パッケージを使い過去最大の規模で登場。赤箱の世界観を存分に楽しむことができる装飾にも注目だ。

泡立て体験

会場内には、赤箱ならではのふわふわ感が楽しめる泡立て体験や泡ハンドパック体験を用意。泡立て体験では、赤箱の泡をふわふわに仕上げる方法をスタッフが伝授してくれる。

泡ハンドパック体験

泡ハンドパック体験では、赤箱の泡立ちの良さや香り、洗い流した後のしっとり感を体感することができる。

赤箱オリジナルグッズが当たる赤箱カプセルくじ

泡ハンドパック体験をした人は、もれなく限定の赤箱オリジナルグッズが当たる赤箱カプセルくじを回すことができるとのこと。景品には、赤箱デザインのマスキングテープや缶バッヂなどを用意。ここでしか手に入らない赤箱の賞品をゲットしてほしいという。

赤箱デザインのロンドンバス「赤箱バス」

屋外には、2019年に福岡で開催した「赤箱 AWA-YA」で登場し話題となった赤箱デザインのロンドンバス「赤箱バス」が4年ぶりに復活。赤箱仕様にフルラッピングされた真っ赤なロンドンバスが会場周辺を走行するという。

左:赤箱デザインのロンドンバス「赤箱バス」、右:「赤箱バス」の車内

また、4日間限定で都内にも「赤箱バス」が出現とのこと。ぜひ街中で「赤箱バス」を見つけてみてほしいという。

赤箱デザインのオリジナルグッズを販売

赤箱のデザインが施されたオリジナルグッズに新作商品が登場する。新商品として「カウブランド赤箱×リップクリーム」を発売。赤箱に使われているミルクバター・スクワラン(保湿成分)配合でポーチに入れるだけでテンションもアップする。このほかにもこだわりの赤箱オリジナルグッズが続々登場。この機会にぜひチェックしてみてほしいという。

赤箱デザインのオリジナルグッズを販売

また、毎年大好評の赤箱デザインのオリジナルグッズも販売する。SNSでも大きな話題となった「カウブランド 赤箱の香りの練り香水」や「カウブランド 赤箱 デザイン桶」など、期間限定の商品も数多く取り揃えているので、ぜひチェックしてほしいという。

「UNI COFFEE ROASTERY」や「MILK MARCHE」とのコラボメニュー

「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」では、横浜の名物との様々なコラボレーションを実施する。横浜発祥の人気カフェ「UNI COFFEE ROASTERY」とのコラボレーションでは、赤箱にも使われているミルクバター使用のフィナンシェや、赤箱パッケージデザインの旗がトレードマークのナポリタンなどが登場する。赤レンガ倉庫内に店舗を構える「MILK MARCHE」とは、赤箱にも使われているミルクバターを使用したゴーフレットを発売する。

赤箱デザインのオリジナルグッズを販売

その他にも「赤い靴はいた女の子」や「横濱シルクアーモンド」とのコラボレーション商品も発売するという。さまざまなコラボレーションでさらに「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」を盛り上げる考え。

「AKABAKO スキンケアラボ」

「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」では、「AWA-YA」の名物であるFIND OLD AKABAKOの展示や泡立て体験を実施する。また、今回初お目見えとなる新コンテンツ「AKABAKO スキンケアラボ」の実施も決定した。赤箱のこだわりや赤箱を使ったスキンケアに関するトークを行うのだという。

イラストレーターのわたせせいぞうさんの描き下ろしイラスト

また、人気イラストレーターのわたせせいぞうさんの描き下ろしイラストの展示や横浜美術大学の学生による赤箱アートも展示する。

左:横浜の銭湯とコラボした銭湯の番台、右:横浜の銭湯とコラボした展示

さらに、横浜の銭湯とコラボし会場内に銭湯の番台が登場。赤箱の魅力を体感できるさまざまなコンテンツを用意しているので、ぜひ多くの人々に足を運んでほしいという。

オリジナル赤箱を作ることができるコーナー

[「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」開催概要]
開催期間:9月15日(金)~9月24日(日)
会場:横浜赤レンガ倉庫 1号館2F
所在地:神奈川県横浜市中区新港1-1-1
実施時間:11:00~19:00(最終入店18:30)
入場料:無料
「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」には、予約なしで参加できる。なお、遠方からの人や、イベントへの参加時間を予め決めている人には、スムーズに入場できる事前予約枠も用意している。ぜひ利用してほしいとのこと。予約枠数には限りがある

牛乳石鹸共進社=https://www.cow-soap.co.jp/


ヘッドライン

HeadLineNews
【新着】今日のマイライフニュース

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

カテゴリ