マイボイスコムのファストフードに関する調査、利用者が最も好きな店は「マクドナルド」で3割強

マイボイスコムは、12回目となる「ファストフードの利用」に関するインターネット調査を9月1日~7日に実施した。同調査のファストフードは、ハンバーガーやドーナツなどの洋風ファストフードを対象としている(調査対象:マイボイスコムのアンケートモニター、調査方法:インターネット調査(ネットリサーチ)、調査時期:9月1日~9月7日、回答者数:1万1454名)。

ファストフードが好きな人は、「好き」「やや好き」を合わせて6割強となった。女性の方がその比率は高く、10~40代では8割前後に上る。また、女性10・20代では、「好き」と回答した人の割合が6割弱と特に高くなっている。

ファストフード店の利用者は8割弱とのこと。月1回以上利用する人は4割強、若年層で比率が高くなっている。直近1年間に最もよく利用した店は「ミスタードーナツ」「ケンタッキーフライドチキン」と回答した人では「年に数回以下」の比率が高く、ハンバーガー系のチェーン店と比べて利用頻度が低いことがうかがえる。

ファストフード店利用者が、直近1年間に利用したファストフード店は(複数回答)、「マクドナルド」が71.6%、「ケンタッキーフライドチキン」が43.3%、「ミスタードーナツ」「モスバーガー」が各30%台となった。「マクドナルド」は、女性では若年層ほど比率が高く、年代差がみられる。「ケンタッキーフライドチキン」も同様に、女性若年層で高い傾向となった。「ミスタードーナツ」は、女性10~40代で比率が高くなっている。

ファストフード店利用者が、直近1年間に利用した場面は(複数回答)、「昼食」が58.1%、「テイクアウトの利用」「夕食」「小腹がすいた時」などが各10%台となっている。「夕食」は若年層で比率が高く、また、「小腹がすいた時」も女性10・20代で高い傾向。「新商品、季節限定商品、コラボ商品などが発売された時」は、女性10~40代でやや高くなっている。

ファストフード店利用者に、最も好きなファストフード店を聞いたところ、「マクドナルド」が32.4%、「モスバーガー」が19.2%、「ケンタッキーフライドチキン」が14.9%となった。「マクドナルド」は男性の方がその比率は高く、特に男性30代では半数近くを占めている。直近1年間に最もよく利用した店が、最も好きな店でもあるという人の比率をみると、「モスバーガー」は8割強と特に高く、「ケンタッキーフライドチキン」「バーガーキング」も各7割強と高くなっている。


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ