なとり、秋~冬にかけてぴったりの「チータラ キムチ風味」と「なめらか チータラ キムチ風味 [要冷蔵]」を期間限定発売

左から:「チータラ キムチ風味」「なめらか チータラ キムチ風味 [要冷蔵]」

なとりは、「チータラ キムチ風味」を10月20日、「なめらか チータラ キムチ風味 [要冷蔵]」を10月13日から期間限定で発売する。

「チータラ」は同社のロングセラー商品。常温保存でき、いつでもどこでも手軽に食べられるという特長がある。近年では、常温タイプだけでなく、なめらかな食感が特長のチルドタイプの「なめらか チータラ」を発売し、好評を得ている。

また、家庭での家飲み消費が伸長しており、おつまみはお酒のおつまみだけでなく、おやつとしての需要も高まっている。

今回、寒くなる秋~冬にかけてぴったりの味わいが楽しめる「チータラ キムチ風味」と「なめらか チータラ キムチ風味」を発売する。

辛い味わいは夏に食べたいと思われがちだが、寒いからこそ体をHOTにするために食べたくなるといわれている。また、「チーズ」と「キムチ」の組み合わせは様々な料理で登場しており、相性抜群の組み合わせとなっている。この相性抜群の味わいは、お酒のおつまみはもちろんおやつとしても「おいしそう!」というワクワクした楽しい気持ちを届けることが期待できる。

商品特長は、キムチのじんわりとした辛さと唐辛子の独特な風味が特長の「チータラ」。キムチの風味を再現したシーズニングと唐辛子をチーズに練りこんでいるためしっかりとしたキムチの風味が感じられる。

「チータラ キムチ風味」は、コクのあるチェダーチーズとクセのない味わいのサムソーチーズ、「なめらか チータラ キムチ風味」は、コクのあるチェダーチーズとまろやかな味わいのクリームチーズをブレンドすることで、キムチの味わいを引き立てる設計になっている。

ピリッと辛いキムチとコクのあるチーズは発酵食品同士ということもあり、相性抜群といわれている。チーズのコクをキムチの辛さが引き立て、キムチに入っているにんにくがアクセントになっている。

[小売価格]
チータラ キムチ風味:378円
なめらか チータラ キムチ風味[要冷蔵]:151円
(すべて税込)
[発売日]
チータラ キムチ風味:コンビニ 10月20日(月)/他 11月3日(月)
なめらか チータラ キムチ風味[要冷蔵]:コンビニ 10月13日(月)/他 11月3日(月)

なとり=https://www.natori.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ