マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo 乾燥性皮ふ治療薬 ヒルメナイドプレミアムクリーム」を発売

「未来の常識を創り出し、人々の生活を変えていく」をグループ理念に掲げ、日本全国47都道府県に3600超の店舗、海外ではアジアを中心とする6エリアに82店舗(6月末現在)のドラッグストア・調剤薬局を展開するマツキヨココカラ&カンパニーは、「ヒルメナイドシリーズ」から、シリーズ最高クラスの配合を実現した新商品「matsukiyo 乾燥性皮ふ治療薬 ヒルメナイドプレミアムクリーム」を10月11日に全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)および同社オンラインストアで販売を開始する。

「matsukiyo 乾燥性皮ふ治療薬 ヒルメナイドプレミアムクリーム」

「ヒルメナイドシリーズ」は、医療用と同成分の保水有効成分「ヘパリン類似物質」を配合した商品として、発売以来好評を得て、累計263万本(7月時点)を販売する人気シリーズとなっている。多くの消費者に支持してもらうなかで、より高い保湿効果を求める声も寄せられており、同社が実施した調査では、「ヘパリン類似物質」配合の商品を選ばれる人の多くが、全身の乾燥対策としてしっとり感の持続やうるおいの保持力を重要視していることが判明(ヒルメナイドシリーズ購入者の併売上位商品は上位17SKUが保湿関連商品・湿疹皮膚炎治療薬。(7SKU:保湿関連商品、10SKU:湿疹皮膚炎用薬)出典元:マツキヨココカラ&カンパニーデータベース 抽出時期:2024年11月~12月)。こうしたニーズに応えるため、保湿効果を高めたプレミアムラインの開発に至った。今回新たに登場する「matsukiyo ヒルメナイドプレミアムクリーム」は、従来同様「ヘパリン類似物質」に加え、商品における水分保持とバリア機能をサポートする「ヒト型セラミド(添加物としてNステアロイルジヒドロスフィンゴシン(ヒト型セラミドの一種)配合)」を新たに配合。肌本来のうるおいを持続させ、外部刺激にも負けにくい健やかな状態に導くことで、シリーズ最高クラスの配合を実現している。さらに、高い保湿力を備えながら水ベースのさらっとしたテクスチャーで軽い使い心地。従来のヒルメナイドシリーズとあわせて、部位や悩みに応じたケアが叶う。今後のプレミアムラインの展開にもぜひ注目してほしいという。

商品特長は、ヒルメナイドシリーズ屈指の保湿力に加え、修復力を兼ね備えたクリームとのこと。有効成分「ヘパリン類似物質」に加え、パンテノール(修復成分)、トコフェロール酢酸エステル(血行促進成分)、グリチルリチン酸二カリウム(抗炎症、赤み改善成分)を配合したリッチ処方となっている。デリケートな部分(目を除く)を含む全身に使えるやさしい処方だとか。ベタつかず、さらっと伸びる軽いテクスチャーだという

[小売価格]2197円(税込)
[発売日]10月11日(土)

マツキヨココカラ&カンパニー=https://www.matsukiyococokara.com


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ