- Drink&Food2025/10/01 14:08
カルビー、熟成焼き芋専門店「蔵出し焼き芋かいつか」で「紅天使」を使用したスナック菓子「紅天使ごほうびチップス」を発売

カルビーは、昨年度から、グループ会社でさつまいもの加工卸売事業を手掛けるカルビーかいつかスイートポテトの商品を取り扱う熟成焼き芋専門店「蔵出し焼き芋かいつか」の運営を担っている。
「蔵出し焼き芋かいつか」では、さつまいもの新しいおいしさを発見してもらうことをテーマに、様々な商品を提供している。
今回、独自の貯蔵技術で熟成させたさつまいも「紅天使」を使用したスナック菓子「紅天使ごほうびチップス」を10月1日から、「蔵出し焼き芋かいつか」店舗及び公式オンラインショップで発売する。

かいつかスイートポテトのこだわりの原料と、カルビーのフライ技術とを組み合わせ、販売中の「天使のかけら」シリーズ(2021年3月発売)に並ぶ、「紅天使」を使った紅天使ファン待望のスナック菓子となっている。
カルビーかいつかスイートポテトがグループ会社となったことをきっかけに、同社のこだわりの原料と、カルビーのフライ技術とを組み合わせた「天使のかけら」シリーズを2021年3月に発売。その後、さつまいもの品種違いの商品も発売し、「天使のかけら」シリーズは多くの消費者に好評を得る商品へと成長してきた。

消費者から「さらなる新しい商品を食べたい」(一部抜粋)との要望が寄せられ、また店舗スタッフからも「もっと紅天使のおいしさを伝えたい」との声が高まり、「紅天使ごほうびチップス」の開発につながった。
すでに販売中の「天使のかけら」シリーズがダイス状の商品であることから、「紅天使」をさらに味わってもらうために検討を重ね、厚めスライスを選択。同じ素材でもカットの違いで異なるおいしさの商品ができあがった。
商品特長は、国産さつまいものオリジナルブランド「紅天使」を厚めにスライスし、じっくり丁寧にフライした。素材のおいしさそのまま、味つけなしで仕上げた。スライスすることで「紅天使」の持つ色合いと、素材そのものの濃厚な甘みとザクッとした食感が楽しめる。
パッケージデザインは、さつまいもを想起させる色と、スライスした紅天使を花のように並べたイメージで、ほっとひと息つく“ごほうび時間”や贈り物にぴったりとなっている。
[小売価格]
紅天使ごほうびチップス 108g(18g×6袋 箱入り):960円
紅天使ごほうびチップス 18g:168円
(すべて税込)
[発売日]10月1日(水)
蔵出し焼き芋かいつか=http://www.kuradashi-yakiimo.com
- #カルビー
- #カルビーかいつかスイートポテト
- #さつまいも
- #じっくり丁寧
- #シリーズ
- #ぴったり
- #ファン
- #フライ
- #厚めスライス
- #国産
- #日常のごほうび
- #熟成焼き芋専門店
- #紅天使
- #紅天使ごほうびチップス
- #蔵出し焼き芋かいつか
- #贈り物