ファミリーマート、「ファミマル」から福岡の名店「ふくちゃんラーメン」監修の「ふくちゃん豚骨ラーメン どんぶり」を発売

ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」から、福岡の名店「ふくちゃんラーメン」監修の「ふくちゃん豚骨ラーメン どんぶり」を9月23日に全国のファミリーマート約1万6300店で発売する。

「ふくちゃんラーメン」は、1975年に福岡市早良区で創業、豚骨の頭を使い、「新しいスープ」と「熟したスープ」の2種類をブレンドすることによって生まれるキレとコクを兼ね備えた臭みのないスープと、先駆けとして広まったニンニククラッシャーで食べるスタイルが特徴の、今年創業50年を迎えた今でも多くの人に愛される福岡豚骨ラーメンの名店。

ファミリーマートでは1月に、同店監修の福岡豚骨ラーメンのカップ麺を販売し、好評を得ている。

今回第2弾として、「お店のスープと麺の徹底再現」をテーマに、より本格的な味わいを再現した大口径どんぶりカップで発売いする。お店のラーメンの味を目指してとことん突き詰めたスープは豚骨の香りに、醤油の甘さとキレを加えコクが深く濃厚にみえて飲みやすいスープに仕上げた。麺もお店の麺の太さにあわせた、こだわりのノンフライ麺となっている。好みで後入れ具材のフライドガーリックとごまを入れて食べると、味の変化も楽しめる。

「ふくちゃん豚骨ラーメン どんぶり」

ふくちゃんラーメン榊店主は、「創業50周年という記念すべき年に、これまで多くの消費者に支えられ、愛されてきた当店のとんこつラーメンを、今度はどんぶり型カップ麺で発売することになった。50年の歴史と感謝の想いを込めた一杯となっている。ぜひ賞味してほしい」とコメントしている。

「ふくちゃん豚骨ラーメン どんぶり」は、福岡の名店「ふくちゃんラーメン」監修の豚骨ラーメン。しなやかさがありつつも、しっかりとした食感で食べ応えのある細麺に、豚骨の香りに、醤油の甘さとキレを加えた、濃厚にみえて飲みやすいスープが特長の豚骨ラーメンとなっている。

「ふくちゃんラーメン監修 豚骨ラーメン」

「ふくちゃんラーメン監修 豚骨ラーメン」は、福岡の名店「ふくちゃんラーメン」監修の豚骨ラーメン。ニンニククラッシャー先駆けのお店として知られ、別添のおろしにんにくを加えたコクとキレのある豚骨スープが特長となっている。

ふくちゃん豚骨ラーメン どんぶり:320円
ふくちゃんラーメン監修 豚骨ラーメン:288円
(すべて税込)
[発売日]9月23日(火)

ファミリーマート=https://www.family.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ