- Study&Work2025/09/22 15:19
住友生命、資産形成と健康増進に一体的に取り組むことができる仕組みを備えた生命保険「ドルつみ Vitality」を発売

住友生命は、来年1月5日に、資産形成と健康増進に一体的に取り組むことができる業界初の仕組み(9月時点 住友生命調べ)を備えた生命保険として「ドルつみ Vitality」を発売する。
住友生命では2018年7月から、生命保険にVitality健康プログラムを組み合わせた健康増進型保険“住友生命「Vitality」”を提供している。Vitality健康プログラムは、毎年の健康診断や日々の運動など、生活者の継続的な健康増進活動をサポートするプログラム。人生100年時代といわれる健康長寿社会において、健康増進に関心を有する多くの生活者に好評を得て、昨年度には累計販売件数が200万件を突破した。
これまでの“住友生命「Vitality」”は、定期保険や医療保険など保障性の高い生命保険にVitality健康プログラムを組み合わせ、健康増進活動への取組みに応じて保険料を変動させるものだった。これに対し、生活者からは「資産形成ができる生命保険にVitalityを組み合わせた商品があれば、さらなる健康増進活動の励みになる」という要望が多数寄せられ、今回、米ドル建積立保険にVitalityを組み合わせたドルつみ Vitalityを発売することとした。
ドルつみ Vitalityには、保険料変動の仕組みに代えて、「つみたてPLUS」という、日々の健康増進活動によって受取額を増やせる業界初の機能が備わっている。また、つみたてPLUSは、南アフリカの金融サービス会社Discovery Ltd.が提携する世界各国の生命保険会社で導入されているVitality保険の中でも世界初(6月時点 住友生命調べ。健康増進活動によって獲得した特典(リワード)を保険料の払込みに利用することで受取額が増加する機能がVitality保険で世界初)の機能となる。
業界初・世界初となるつみたてPLUSの機能を備えた商品を「つみたてPLUSシリーズ」と位置づけ、その第1弾商品となるドルつみ Vitalityの提供を通じ、ファイナンシャルウェルビーイングを含めた「一人ひとりのよりよく生きる=ウェルビーイング」に貢献し、「なくてはならない」保険会社グループを目指していく考え。
[発売日]2026年1月5日(月)