マザーハウス、ボストンの佇まいとトートの機能美を両立したレザーバッグ「ボストン トート」を発売

「ボストン トート」

「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念とするマザーハウスは、ボストンバッグの佇まいとトートバッグの機能性を一つにした、新作レザーバッグ「ボストン トート」を、全国のマザーハウスの店舗およびオンラインストアで発売した。

驚くほど軽い、このバッグのために開発した特別なレザー。デザインには、風に揺れる「カゼクサ」のしなやかな姿を映し込んだ。仕事から休日まで、日々の暮らしに寄り添う新しいバッグが登場する。

デザインの着想源となったのは、街角にひっそりと生きる「カゼクサ」。雑草とひとまとめにされがちだが、誰よりも先に風を捉え、しなやかに揺れる。そんな可憐さの中に宿る強さと美しさに着目した。

葉脈の構造をハンドルのステッチで、葉の色彩をグラデーションレザーで表現。「カゼクサ」のように、ありのままに、しなやかに日々生きる人々を応援したい。そんな想いを込めた。

手に取ると驚くほどの軽さとなめらかな手触りを実現するため、このバッグのために特別なレザーを開発した。本革ならではの上質な風合いを最大限に引き出しながら、まるで空気を運ぶかのような軽やかな持ち心地を追求した。ボストントートSは約520g、ボストントートMは約660gと、素材の軽やかさで、バッグの軽さを実現している。

側面から見るとすっきりとした三角形のフォルムが特徴となっている。肩にかけると、やわらかなレザーが体に沿うように自然に馴染む。この美しい立体的なフォルムは、職人がミシンの種類を使い分けながら、一つひとつ丁寧な手仕事で生み出している。

ボディと切れ目なく繋がるハンドルには、オリジナル技術でなめしたグラデーションレザーを採用し、素材からフォルムまでの一体感を生み出した。職人の手仕事による4本の繊細なステッチが、風に揺れるカゼクサの葉脈のような静かな陰影を描き出す。

「ボストン トート S」は、スタイリングのアクセントになる、華やかなカラーリングが特徴。コンパクトながら必要なものが収まるサイズ感で、付属のショルダーベルトを使えば2Wayで楽しめる。

「ボストン トート M」は、A4サイズの書類や、13インチのPCを収納でき、ビジネスシーンにも最適なサイズとのこと。男性の肩にも馴染むハンドル設計で、シックな色合いがオンオフ問わず幅広いシーンに調和する。

ハンドルのグラデーションは、サイズによって色の上下を反転させることで、それぞれのフォルムに最適なカラーリングを実現している。

[小売価格]
Boston Tote S(ボストン トート S):3万6300円
Boston Tote M(ボストン トート M):4万700円
(すべて税込)

マザーハウス=https://www.motherhouse.co.jp


ヘッドライン

連載中コラム

健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!
マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー
健康管理!教えて!!
【連載】健康管理!教えて!!

マイライフストーリー ~新商品で日常を語る物語~
【連載】マイライフストーリー

 

カテゴリ